E13736146621c2d8427b99bf520325
中目黒の夜 Vol.1

友との語らいは、中目黒のカウンター鮨で。極上のウニが貴方を待っている!

東京の夜はビールから始まる。たとえば、中目黒。高架下の開発で賑やかになった中目黒だが、駅から離れた川沿いエリアは相変わらず雰囲気のいい店が点在する。気の置けない友人同士と語らうなら、そんな店のカウンターでビールを片手に過ごしたい。

鮨に瓶ビールは、いつの時代も大人への第一歩
『鮨 尚充』

友人と会話を楽しもうという夜に、緊張感が漂う鮨カウンターは敬遠されがちだ。しかし、そんな思い込みを覆してくれるのがここ。

「とにかくリラックスして欲しい」という主人の安田尚充さん。その言葉通り、大きな声で笑って、和気あいあいと鮨を味わえるのが魅力。まず、冷えた瓶ビールで乾杯すれば、......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

中目黒の夜

交通の便がいいとは言えないが、友人と静かに飲むのに最適な街が「中目黒」。

そこはかとなくクリエイティブな香り漂う大人たちが、仲間内だけでしっぽり楽しんでいる街として“中目飲み”がステイタスになった時代も。だが今は高架下の開発で若干“恵比寿化”。

ゆえに、昔から仲の良い友人と飲むなら、目黒川沿いの落ち着く店で、ゆっくりと飲み続けられるビールを片手に語らいたいものだ。

この連載の記事一覧