2017.07.08
生まれては消えていく、東京のレストラン。はたして勝ち残るのは一体どんな店なのか?ここでは年間1300軒超のレストランを取材する『東京カレンダー』が、これぞ! と感じた一軒を厳選。
今回は、40年以上もの間、銀座の一流フレンチとして愛されていた『銀座レカン』を改めて紹介。約2年半前のクローズから復活した、超本格派の新店の実力とは。
2年の時を経て、日本を代表するグランメゾンが復活
『銀座レカン』
昭和40年代、それまでホテルの専売特許だったフランス料理が、その流れを街場へと移し始めた1974年、今はなき『マキシム・ド・パリ』や『ロオジエ』と共にグランメゾンの先駆けとしてオープンしたのが、ここ『銀座レカン』だ。
井上 旭氏や城 悦男氏など往年の名シェフ達を輩出してきたこの名店が、ミキモト本店の改修工事に伴い、しばしの眠りについたのは、2015年1月15日のこと。そして、およそ2年半の時を経て、新生『銀座レカン』が新たな幕開けを迎えた。
穏やかなベージュのトーンで統一した店内は、以前の鮮やかなアール・ヌーヴォー調の内装とはうって変わってモダンクラシックなインテリアに。
中でも特筆すべきは、シャンデリアの如く天井を飾る数多の手作りのガラス球。華美ではないが、女性作家による作品はさりげなく意匠を凝らしている。それが老舗ならではの風格を醸し出しているのだ。料理も同様といえる。
フランス本国も和食ブームに沸く昨今、醤油や出汁、味噌など和の調味料を取り入れ、斬新なフランス料理を提案する若手料理人も増えてきている。
そんな中、「鱧のクネルとマッシュルームのデュクセル ヴァンブランのソース」など王道の味を、守り続けているのが、6代目となる高良康之シェフだ。それも「フランス料理と真正面から取り組みたい」との思いゆえ。
とはいえ、ただ単に古典を踏襲しているわけでは決してない。
例えば、鱧のクネルのソースにしても、フュメ・ド・ポワソンの取り方を変え、それまではオランデーズソースを加えていたものを、バターを排除したサバイヨンソースにし、見た目はクラシックでも軽やかで現代的な味わいに創りあげている。
いわば、これも古典の再構築。皿の要素を一から見直し、何が必要で不要なのか、現代に照らしあわせ、さらに日本の素材を再度見直すことから生まれる古くて新しい料理。それが、新生『銀座レカン』の料理といってもいいだろう。
それも、高良シェフ自身、この2年という長い休みの間、生産地を訪れては素材を見てまわり、福岡県や岩手県等の各地方で様々なコラボレーションを行ってきた豊かな経験の賜物だろう。
そこで出会った地方色豊かな食材、そしてテロワールを肌で感じつつそれらを昇華。銀座のグランメゾンという舞台にふさわしい料理に仕上げている。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
恵比寿・丸の内・銀座・表参道・中目黒!この夏、あなたはどの街に繰り出す?
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
銀座レカン
おすすめ記事
2017.07.06
銀座で味わう極上の贅沢
『歌舞伎座』裏で発見!デートが成功する気しかしない隠れ家和食
2017.07.05
銀座で味わう極上の贅沢
2人で体験を共有する贅沢。絶対外さない夏のデートは「銀座で天ぷらとビール」。
2017.07.04
銀座で味わう極上の贅沢
銀座のデートに小細工不要!王道感が相手の心を刺激する、夏デート必勝レストラン
2017.07.03
銀座で味わう極上の贅沢
彼女を連れていく絶妙ラインは13,000円の寿司!これが銀座の鮨デートの正解だ!
2017.07.02
ビールがとまらない!銀座・丸の内・恵比寿・中目黒・表参道から選出した激旨おつまみベスト5
2017.03.05
白米を我慢しない
見たら絶対食べたくなる…!極ウマ卵が光輝く特上親子丼の濃厚な誘惑!
2016.11.30
2016年のブームは『客に焼かせない高級焼肉』!店主の肉愛を堪能できる都内厳選3軒
2018.02.20
ここに誘われたら彼は本気!大人のふたりにちょうどいい銀座の隠れ家天ぷらが話題
2021.09.09
食欲増進!「正肉」の名店
イチボ、エンピツ、メガネ…厳選した希少部位が味わえる焼肉の名店3選
2023.02.02
渋谷にも大人デートにぴったりな名店がある!ワインが進むフレンチ・ビストロ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント