2017.06.28
食して良し、映えてよし Vol.3赤坂の『ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル)』で提供されている「フルーツサンド」の美しさが尋常じゃないとSNS上でも話題になっている。
今回は、そんな人気店のおすすめベスト3をご紹介!
老舗の味を継承!あの味にまた会える!
赤坂にあるホットケーキパーラー『ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル)』は、2012年3月に惜しまれつつ閉店した老舗『万惣フルーツパーラー』の味を継承するお店である。
同店がオープンしたのは、2013年4月。幅広い世代に親しまれてきた『万惣フルーツパーラー』の味を、守り続けたいという想いから誕生したお店だ。
ここの二大名物が「フルーツサンド」と「ホットケーキ」。どちらも『万惣フルーツパーラー』仕込みの美味しさと美しさを兼ね備えた一品で、アノ味をもう一度食べたいと遠方からも多くの人が訪れるという。
二大名物には老舗ならではの誕生秘話が!
銅板で焼き上げるホットケーキは、その焼き目の美しさも特徴だ。上質な小麦、通常よりも多めに使用する卵など、生地の配合は万惣時代のものをそのまま継承している。また、自家製のシロップも独特な味わいで、ホットケーキの味をしっかりと引き立ててくれる。
実は「フルーツサンド」が誕生したのは約20年前のこと。当時から人気メニューであった「ホットケーキ」のトッピングとしてフルーツクリームを考案。その余りのフルーツクリームをまかないとして、パンに挟んで食べていたのが「フルーツサンド」の始まりだという! 名物同士にこんな繋がりがあったとは、驚きだ。
そして、残る1つのメニューは季節のパフェ!今は何が旬なのか、ぜひ楽しみに足を運んでみてほしい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ホットケーキパーラーフルフル 赤坂店
【食して良し、映えてよし】の記事一覧
おすすめ記事
2017.04.20
食して良し、映えてよし Vol.2
美しすぎるビジュアル!大輪のバラが咲くマンゴーケーキが旨すぎる!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.05.13
デートの勝率が上がる店
麻布十番デートならこのビストロ&トラットリアのカウンターが最高! 鉄板の6軒はココだ!
2024.12.28
炭火焼Tボーンステーキが見逃せない!年末年始を彩る特別なひとときを『THE UPPER』で
2020.03.02
神楽坂のとっておき鮨は、ふたりだけの秘密
神楽坂の人気鮨店は「バーのような仄暗さが逆に落ち着く」と大人たちの間で話題!
2017.05.01
南青山に5月1日オープン!ボリューム満点の主食級サラダでお腹を満たそう!
2022.07.31
「こんなの初めて!」デートで恋人が驚く食体験を。この夏、訪れたい新店4選!
2018.05.10
「今日は和食」な気分
とにかく漆黒な空間で絶品天ぷらを!大人が夜な夜な集う秘密基地が麻布十番にあった!
2019.11.17
子供と一緒に行けるレストラン!東京にある家族の救世主!
二子玉川&成城エリアは家族と行きたい名店ぞろい!ハイソな街の上質グルメ8選!
2024.06.13
港区らしい肉デートならここ!極上のステーキを堪能できる白金のイタリアン
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント