2017.06.16
プレミアムに夢中なのには理由がある!週3でバーに通う女のウイスキー遍歴 Vol.3ウイスキー好きのライター・大石智子がナビゲートする茶色いお酒シリーズ第3弾!
今回のテーマは、“プレミアム コニャック”。
コニャックになじみのない人も、一度試せばその意外な魅力に目覚めるはず。最初にどのブランドを飲むかが肝心ですが、「カミュ」なら間違いありません!
夏には『イル・ド・レ ファインアイランド』のフレンチ・ハイボールがいい!
みなさん、コニャックにどのようなイメージを持っているでしょうか? もしかしたら、こんな感じだったりしませんか?
・葉巻を吸う男性がバーで飲むもの
・ストレートで飲むのが基本
・食後酒
・甘い
・ブランデーグラスで飲むもの
確かにこれらも当てはまるのですが、昭和のイメージのままとも言えます。私の個人的なイメージは別もので、私がコニャックの「カミュ」を飲みたいのは例えばこんな場所。
夏の太陽の下、ビーチやプールサイドでコニャックを飲みたいのです(ちなみに上の写真はバルセロナの『W』ホテルのプール)。
コニャックをこんなところで?と思うかもしれませんが、「カミュ」には『イル・ド・レ ファインアイランド』という島で育ったブドウによる潮風を醸す1本があり、これをソーダ割りにするとめちゃくちゃ美味しいのです。
その味には、何か人を解放的な気持ちにさせる明るさがあり、爽やかで、そしてSEXY。夏を感じざるを得ないフレーバーをもち、つい先日六本木のバーで『イル・ド・レ ファインアイランド』のソーダ割りを飲んだ際にも、このようなビーチを思い出したのでありました。
このコニャックのソーダ割りは“フレンチ・ハイボール”と呼ばれ、ウイスキーのソーダ割りがハイボールとして親しまれているいま、絶対に多くの日本人が好きな味わいだと感じています。
特に『イル・ド・レ ファインアイランド』のハイボールは、日本人の琴線にふれる海のフレーバーをもった一杯。レ島という島で収穫されたブドウはコニャック地方内陸で作られるブドウの約10倍のヨード分を含んでおり、昆布のような香気成分が特徴です。
フレンチ・ハイボールは食事にも合わせやすく、例えば生牡蠣を食べながら飲めば、ミネラル×ミネラルで悦楽のマッチング。人格が少し明るくなるほど美味しいマリアージュであります。
そんなフレンチ・ハイボールは家でも簡単に作れますので、ぜひお試しを。グラスに氷をたっぷり入れ、そこに「イル・ド・レ ファインアイランド」を20mlほど注ぎ、冷えたウィルキンソンの炭酸を注ぎます。
そ〜っと氷を持ち上げるようにすると混ざり、そして最後もう一度「イル・ド・レ ファインアイランド」を10ml注げば完成。オレンジピールで香りづけすればバカンス感が増しますが、なくても十分でしょう。カルパッチョなど魚介の料理と合わせて、新たなお家ディナーを楽しんでくださいませ。
【プレミアムに夢中なのには理由がある!週3でバーに通う女のウイスキー遍歴】の記事一覧
おすすめ記事
- PR
2017.05.26
プレミアムに夢中なのには理由がある!週3でバーに通う女のウイスキー遍歴 Vol.2
今日を締めくくる。週3でバーに通うアラサー女がプレミアム バーボンにはまる理由
2022.04.30
思いっきり贅沢に味わいたい“ラグジュアリー海鮮丼”6選!東京最高峰の名店へ!
2020.07.26
食通たちに緊急取材!自粛中にずっと食べたかった「あの店のあれ」9選
2016.03.08
高垣麗子の美チャージディナー
AneCanモデルが常連になってしまった「これは旨い」逸品3選
2016.08.11
今日ギリギリでOK!東京駅で買える帰省のお土産人気ベスト10‼
2015.12.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ホムパで絶賛のもう1品!キャベツを使ったプロ考案の簡単レシピ3選
- 関西
2018.04.20
この分厚い肉を見よ!大阪の大人気ハラミ専門店の2号店が、コスパ抜群で旨すぎると話題!
2017.11.25
外銀や外コン、港区エリートたちの行きつけを一挙公開!「港区男子のリアルに通う店」第一弾!
2018.11.28
デートの勝率が上がる店
前菜だけでワインおかわり!恵比寿で気軽にフレンチデートならココ!
2019.09.23
実は人気な職種、MR男子の一週間に密着!グルメ三昧な毎日に、ただただ腹が減った!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?