2017.05.28
同時代に生まれて幸せ。人ではなく、そんなことを思わせる、とんかつ屋がある。創業78年の歴史を誇る『とんき』がそれだ。
大人が辿り着くとんかつの最終到達点は目黒にあり
『とんき』
眉目秀麗。皿が届いた瞬間に、そう感じるのは、きめ細かなパン粉がみっしりと分厚い肉を包み込んでいるからか。『とんき』のロースかつは、いつの時代も向き合う人々を魅了してきた。創業は昭和14年。現在地に移ってから数えても今年で50年という、目黒を代表する名店だ。
かつにかぶりつけば、またウットリ。ザクッと衣の香ばしさを感じた後に、追いかけてくる瑞々しい肉汁、スパイシーだがやや丸みを帯びたソースに、思わずごはんが欲しくなる。
そのごはんも、ふっくらツヤツヤ。今もガス火の羽釜で炊いている。キャベツの見事な千切りっぷりも、拍子木サイズのバラ肉がたくさん入った豚汁も、ビシッと辛さが鼻に抜ける芥子も、ずっと不変。
アップグレードだ、モデルチェンジだと喧しい世の中にあって、威風堂々、同じ手法を貫いているのだ。
「50年も前に、よく作りましたよね」。
3代目の吉原出日氏が言うように、およそ、とんかつ屋とは思えない、“さらし”の厨房も見事。
衣をつける、揚げる、切る、皿の準備をする、かつを盛る、提供する、すべての仕事に担当する職人がおり、皆、黙々と己の役割に徹している。その様子を眺めながら揚がるかつを待つ時間もまた至福。
「隠し事があるとするなら、2代目が自宅で作るソースのレシピぐらい。私も未だ知りません(笑)」
潔癖としか言い様のない空気感も素晴らしく、店内に響くのは「いらっしゃいませ!」「はい、ヒレ1枚!」という職人たちの清々しい声と、あとは、揚げ鍋から溢れる、ジワジワジワという油の音のみ。
「温度を一定に保つため、ひとつの鍋で一度に揚げられるかつは14、5枚が限度なんです。だから、鍋は5つあって、順番に使っています」
長く愛されるには理由がある。今日もそこに『とんき』があるという安堵感は何ものにも代え難い。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
騒がしいだけの街は、もう嫌だ!というあなたへ。次なる大人の拠点はココ!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
とんき 目黒店
おすすめ記事
2016.10.28
タンやサーロインも!? 新感覚の『しゃぶしゃぶKINTAN』がついに登場!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2022.07.23
【うなぎ特集】今日は「土用の丑の日」だ!極上のうなぎが味わえる都内屈指の名店7選
2022.05.01
ラグジュアリーホテルで、川口春奈と魅惑のフレンチデートをしてみたら…?
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2018.03.20
これが恵比寿の頂点に君臨するエビダンだ!天真爛漫なモテ男のリアルな生態を一挙公開!
2021.06.19
焼き鳥の名店『鳥さわ』がイタリア料理店をオープン!その名は『Lemon』!
2021.08.26
「タン」で感動する名店
きっとあなたも恋してしまう、サクッとした歯切れの分厚い極上タン!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2022.08.20
ほの暗いカウンターが、大人の鮨デートに効く!ワンランク上の東京の名店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント