2017.06.04
広尾駅の4番出口からすぐ。
2006年に惜しまれつつ閉店した、カフェブームの火付け役ともなった『カフェ・デ・プレ』が復活した!
古き良き時代のパリを思わせるフレンチスタイルのカフェは、落ち着いた雰囲気が魅力で、一人で訪れる人も少なくない。
コーヒーも、軽食も、デザートも美味しい。
そんな、カフェ本来の魅力がぎゅっと詰まった『カフェ・デ・プレ』で、ゆったりとした時間を過ごしてみて。
古き良き時代のパリを感じられるカフェが広尾に復活!
20世紀初期にかけて文化の中心地として芸術家たちを魅了した、サンジェルマン・デ・プレ界隈をイメージして作られた『カフェ・デ・プレ』。
1993年の創業当時、日本で最初の本格的なカフェとして話題を呼び、パリから日本へカフェ文化をもたらした伝説のフレンチカフェだ。
『カフェ・デ・......
読むことができます
おすすめ記事
2018.04.25
餃子とビールの幸せ
これが最高の幸せかも…!カリッカリの絶品焼き餃子にビール!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.08.02
外資に負けない!大満足な和牛ステーキ3選
2021.07.29
イタリアンデートなら、東京屈指の美味しい人気店へ
秘伝の継ぎ足しダレでいただくリゾットの旨さに悶絶!実力派イタリアンが本郷に誕生
2022.10.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ12月号は「切り札になる新店」。豪華な年末ディナーを成功へと導く決定版!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.09.24
東横沿線の絶品グルメ
最近いい店が集まっている学芸大学で、デートを成功させる絶品イタリアン3選!
2023.07.02
Editor's Choice~hotel~
夏季限定のマンゴーカクテルを大特集!デートが華やぐ、ホテルバーのイチオシ4選
2020.12.12
柳 忠之のこの12本におまかせ
ジェームズ・ボンドが愛したシャンパーニュが、年の瀬の贅沢にはぴったりだった!
2016.10.02
『希須林』が手掛ける担々麺専門店は、スタイリッシュで刺激的!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント