たくさんの抹茶味商品を見かけるのは、世の中にはたくさんの抹茶好きが存在しているということ。
そんな抹茶好きさん必見!ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのアフタヌーンティー「緑菓の重(りょくかのじゅう)」で抹茶づくしのスイーツが堪能できる!
香り高くて甘すぎない。そんな上質のアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかが?
季節を表現するアフタヌーンティー
ホテル26階にあるレストラン&バー『ザ・ダイニング ルーム』では、季節感を表現するアフタヌーンティーが毎回好評だ。そして、早くも「初夏バージョン」が登場!今回のテーマは「抹茶」。
新緑の季節に合わせ、香り高い抹茶をふんだんに使用したスイーツやサンドウィッチを提供。球体のかたちで運ばれてくる有田焼のお重を開けると、抹茶の豊潤な香りが広がる!
ドリンクはお代り自由で、種類の変更も可能。スイーツ以外もたくさんの味を楽しむことができるのも人気の理由の一つだ。
それではさっそく、一の重から順番にメニューを見ていこう!
抹茶づくし「緑菓の重」のメニューはこちら!

ローストチキンとゴーダチーズの抹茶ブレッドサンドウィッチ
【一の重】
抹茶を練り込んだブレッドに、ローストチキンとゴーダチーズを挟んだサンドウィッチ。
ブレッドにも抹茶が使用されているので驚きだ。甘いものだけではないのが嬉しい。

(中央左から時計回りに)西尾抹茶のロールケーキ、抹茶のヴァニラクリームエクレア、宇治抹茶のボンボンショコラ、抹茶シナモンアップルマカロン、抹茶のクロッカン(中央)抹茶と小豆のタルトレット
【二の重】
それぞれの素材に合う抹茶を厳選して作られている。
二の重は、全てのスイーツに抹茶を使った抹茶づくしの内容に!

季節のフルーツと白玉 ホワイトチョコレートと抹茶のフォンダン添え
【三の重】
季節のフルーツや白玉をディップして召し上がれ。
なめらかな口どけのホワイトチョコレートと抹茶のフォンダンをご用意。

ディップを楽しんだ後も・・・
最後に残ったフォンダンに温かいミルクを注げば、程よい甘みの抹茶ミルクとしても楽しむことができる。

濃厚なグリーンティーアイスクリーム
お口直しには、ひんやり濃厚なアイスクリームを。

(手前から時計回りに)ほうじ茶とホワイトチョコレートのマフィン、抹茶と黒豆のスコーン、抹茶クロテッドクリーム
【プラッター】
お好みで抹茶のクロテッドクリームをつけて召し上がれ。
ドリンクは抹茶以外でセレクト!
飲み物には、高級ティーブランド TWG Teaセレクションの6種が贅沢に揃う。
また、挽きたてをフレンチプレスで抽出し、豆本来の味わいが楽しむことができるフレンチプレスコーヒーも。
<内容>
【TWG Teaセレクション6種】
スウィートフランスティー、ロイヤルダージリン、ハッピーバースデイティー、ニューヨークブレックファースト、グランドウェディングティー、インディアンナイトティー
【フレンチプレスコーヒー】
コスタリカ ラホジャ
※その他、ハーブティー、エスプレッソ、カフェラテなど約20種類
※ドリンクはお代わり、種類変更が可能
■アフタヌーンティー概要
商品名:緑菓の重(りょくかのじゅう)
期間:5/1(月)~6/30(金)
場所:レストラン&バー『ザ・ダイニング ルーム』
時間:ティータイム 14:30~17:30(L.O.17:00)
料金:4,000円
※別途消費税とサービス料12%を加算。
【ご予約・お問い合わせ】
『ザ・ダイニング ルーム』
TEL:03-5783-1258
URL:http://www.intercontinental-strings.jp/restaurant/dining_room/
住所:〒108-8282 港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。