2017.04.28
お酒をお昼から頂くのは、大人ならではの休日の楽しみ方。
清々しい陽気を浴びることができる開放感溢れる空間で、爽やかでひんやりと冷たい果実酒を飲むとなると、また格別。
フルーツの美味しさがぎゅっと詰まった果実酒が飲める『果実のお酒が飲める店 KIRIN ひんやりBAR』が、本日4/28(金)から期間限定で代官山にオープン!
提供されるお酒はフルーツがごろごろと入っているのに一杯100円と、まさに破格の値段!
明日は休日。代官山でのショッピングデートの合間、果実酒を片手にひと休みするのも良さそう。
なんと一杯100円!ひんやり果実酒を頂こう!
代官山駅から徒歩5分のところにオープンした『果実のお酒が飲める店 KIRIN ひんやりBAR』。
フルーツを閉じこめたフルーツ氷10種類と、KIRINから発売されている果実酒「ひんやり果実シリーズ」、「皮ごこちシリーズ」の全7種を用意。
果実酒×フルーツ氷の組み合わせは自分好みで選ぶことができ、その数はなんと3000種類以上! さまざまな組み合わせのひんやり果実酒をオーダーすることができるのだ。
果実本来の味わいが楽しめるお酒に、フルーツ氷のみずみずしい果実の香りと味わいがプラスされたひんやり果実酒は、暑い日に頂くには最高の一杯!
さらに、『果実のお酒が飲める店 KIRIN ひんやりBAR』で“フルひや写真”を撮影し、SNSに投稿すると、「ひんやりもも特製ハート型製氷器」を先着5,000名にプレゼントしてくれる、嬉しい特典も!
ゴールデンウィーク、ひんやりとした、優しい味わいの果実酒を飲みたくなったら、ぜひ『果実のお酒が飲める店 KIRIN ひんやりBAR』へ、足を運んでみて!
キリン 白桃酒 ひんやりもも 「氷仕掛けのひんやりもも」篇
一部の組み合わせメニューをご紹介!
好きなフルーツ氷10種類とお酒7種類から、自由に組み合わせることができる。一杯100円ととてもリーズナブルだから、いろんな組み合わせを試して、お気に入りの一杯を見つけてみて!
〈ひんやり果実シリーズ〉
〈皮ごこちシリーズ〉
簡単に作れる!家でもフルーツ氷を入れたひんやり果実酒を飲もう!
みずみずしいフルーツを製氷皿に入れて、水を加えて凍らせるだけで簡単に作れるフルーツ氷。お家でフルひや体験をしてみて!
工程はこちら!
(1)フローズンフルーツや生の果物を細かくカット。(柑橘類やベリー類がおすすめ!)
(2)製氷皿にフルーツを詰めて、水を注ぎ凍らせる。透明な氷を作るにはゆっくりと凍らせるのがポイント。
(3)フルーツ氷をグラスに入れて、ひんやり果実シリーズを注いだら完成。
■イベント概要
店名:果実のお酒が飲める店 KIRIN ひんやりBAR
日時:4/28(金)~5/7(日)※期間内無休
営業時間:11:00~20:00(4/28は15時オープン。5/7は18時クローズ)
店舗内収容人数:約30名
場所:代官山 T-SITE GARDEN GALLERY(ティーサイト ガーデンギャラリー)
住所:〒150-0033 渋谷区猿楽町16-15
アクセス:東急東横線「代官山駅」より徒歩5分
HP:http://www.kirin.co.jp/
products/umeshu/hinyari/event/?utm_source=
no_kc&utm_medium=pr&utm_campaign=hkmo09
■商品概要
「キリン ひんやり果実シリーズ」
果実を凍らせてお酒に漬け込んでできた浸漬酒を使用する「凍結果実浸漬製法」を採用。果実本来のみずみずしさが感じられながら、甘さ控えめですっきり飲みやすい味わいに仕上げている。
【新商品】
商品名:キリン 白桃酒 ひんやりもも
容量/容器:500mlびん
価格:オープン価格
アルコール分:10%
商品ページ:http://www.kirin.co.jp/products/umeshu/hinyari/
「キリン 皮ごこち」
厳選した果実を皮ごと搾り、素材本来のおいしさをたっぷりと抽出! 雑味のない純水仕上げの国産焼酎と合わせることでみずみずしく、すっきりとした味わいに仕上げたお酒。
●レモン
シチリア産レモンを使用。爽やかな香りとすっきりとした甘さ、皮ごと搾ったレモンのほのかな苦み。
●りんご
国産りんごを使用。りんごを丸ごとかじったような華やかな香りに、しゃきっとした酸味とやさしい甘み。
【概要】
商品名:キリン 皮ごこち レモン/りんご
容量/容器:700mlびん
価格:オープン価格
アルコール分:レモン…14%、りんご…12%
商品ページ:http://www.kirin.co.jp/products/umeshu/kawagokochi/
おすすめ記事
2019.03.27
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
2019.08.30
目黒のオイスターバーが思いっきりお得だった!牡蠣食べ放題コースが大満足!
2018.08.20
値段はお手頃でも味は本格的!食通も唸る品川の美味なる名店3選
2017.06.05
6月5日より!郷土料理のエッセンスを巧みに注入した、名店候補の日本料理店が誕生
2019.03.03
カリッカリの食感がたまらない!都内で味わえる焼き餃子が絶品な名店5選
2018.12.29
今日東京駅でギリギリ購入OK!絶対に喜ばれる手土産ベストセレクション
2018.08.25
とにかくうにが好きなあなたへ!東京都内で厳選した絶品うにグルメ6選
2019.08.26
ひとりご飯はちょっと贅沢な「とんかつ」に限る!青山の人気店はエリートの止まり木だった
2018.07.10
駒沢通り沿いで開放的だから入りやすい! 恵比寿男子が夜に重宝するバーはここだ!
2016.06.10
勝てる手土産
勝てる手土産:1,000円で女性のハートを鷲掴みできる手土産3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは