1615ff04891b7c698ae245f4dd09d7
フランス式恋愛論 Vol.1

「結婚しなくちゃダメですか?」婚活という強迫観念に苦しむ、他人と生活できない女

もどる
すすむ

1/3

もどる
すすむ

この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
M'
樹里の気持ち、すごくわかります!私はバツイチですが…。再婚したいとは思っていません。経済的にも精神的にも自立した相手とパートナーシップを保てれば良いなと理想はありますが…再び結婚生活をしたいとは思わないです。私も日本人ですが…日本人はなぜ結婚を正当化して、結婚しない選択、あるいは結婚したくない人間を欠落した人たちと烙印を押すのでしょうか(´・ω`・)?結婚は日常で生活であると思うからこそ、他人と生活を共にすると言うことは、かなり大変だと言うことも経験して理解しています。それを選択したくない人間を欠落者的な扱いをする日本の社会は…やはり型にはめたがる社会のような気がするんです。宗教感の違いも理解していますが、日本の社会もフランスのような選択しがあってもいいような気もします。自由選択を認めない上に、今や芸能人や政治家の不倫報道の加熱に嫌気が差してきます。個人的な意見ですみません💧
2018/06/04 00:131

フランス式恋愛論

東京の恋愛観は、窮屈だ。

“適齢期”になると恋愛から結婚へシフトチェンジし、まるで義務かのように婚活に励む女性たち。

そんな、型にはまった生き方を望む女性たちに、フランス留学経験がある杉山小雪(33歳)と日仏ハーフの夫・トム(26歳)は、強い違和感を覚えていた。

恋愛も結婚も、もっと多様性があって良いはずだ―。

画一的な恋愛観に縛られている東京の女性たちへ、恋愛先進国・フランスの価値観をお届けしよう。

この連載の記事一覧