2017.04.13
「幻の高級魚」として知られる“のどぐろ"。その専門店として昨年銀座にオープンした『銀座中俣』は連日多くの人が訪れる人気店となっている。
その人気に押されて、のどぐろのおいしさをさらに追求して提供する『のどぐろの中俣』の新店が築地にオープンした! 究極ののどぐろを食べに築地に急ごう!
日本一おいしいのどぐろを、昔ながらの調理法で
『のどぐろの中俣』は「原始焼き」と呼ばれる魚を一番おいしくする昔ながらの方法で、特大ののどぐろを調理している。その炭火の焼き場が見える大きな吹き抜けと職人の技は、のどぐろのおいしさをさらに引き出してくれるのだ。
活気溢れる店内で、日本一の「のどぐろ原始焼き」を一口食べたら、日本人に生まれたことに思わず感謝したくなるかも!?
さあ、思いっきりご堪能あれ!
特上ののどぐろを提供!
のどぐろの通常の大きさは約200gだが、『のどぐろの中俣』では500gを超えるのどぐろを提供している。
漁港直送の獲れたてののどぐろを仕入れに、毎日スタッフが築地の市場へ通っている。長年通い続けた仲卸とのつながりで仕入れる特上ののどぐろは、最高級の品!
魚を一番おいしくする焼き方「原始焼き」
串を打った旬の食材を炉端の炭火の周りに立て、火との距離を調整しながら焼き上げる最も原始的な焼き方。シンプルでありながら職人の腕が問われる調理法の一つ。
「原始焼き」の特徴は、遠赤外線効果で綺麗な焼き色が付き、表面はパリッと、中はふっくらしっとり仕上がること。新鮮なのどぐろを豪快に炭で焼き上げることで、素材の味を最大限に活かしている。
これを食べなきゃ来た意味なし!お店一番のおすすめメニュー!
「のどぐろ原始焼き」
特大 3,980円/小 980円~
特上のどぐろを惜しみなく丸ごと炭火焼きに。500gを超える最高品質の肉厚なのどぐろにしか出せない味わいだ。
箸を入れた際のジュワっとジューシーな脂のりを堪能しつつ、身の旨みを感じることができる。
他にもまだたくさん!新鮮食材を使った料理の品々!
こだわりの焼酎も
『のどぐろの中俣』では、料理に合う焼酎をたくさん取り揃えている。それらは110年以上続く中俣家の蔵元焼酎だというから、焼酎へのこだわりはどこよりも強い。
100年以上経った今でも、変わることなく受け継がれている酒造りのスピリットを焼酎で味わってみて!
様々なシーンに大活躍の席を完備!
ゆったりくつろげる空間が広がる店内は、少人数から大人数の宴会まで用途に合わせた席が用意されている。個室の用意もあるので、接待や歓送迎会にも最適。ご利用の際は、早めの予約がおすすめだ。
■新店概要
店名:のどぐろの中俣 築地
住所:中央区築地2-15-15 セントラル東銀座 1F
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜
アクセス:東京メトロ日比谷線「築地駅」2番出口から徒歩分/都営浅草線・日比谷線「東銀座駅」番出口から徒歩3分/都営大江戸線「築地市場駅」A1出口から徒歩5分
電話:03-6264-7187
URL:http://zagat.jp/archives/shop_info/tukiji/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
のどぐろの中俣 築地
おすすめ記事
2018.04.13
4月13日、新宿にオープン!分厚いのに柔らかくて舌の上でとろける、極上牛肉盛りだくさんの丼が話題!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2018.12.29
今日東京駅でギリギリ購入OK!絶対に喜ばれる手土産ベストセレクション
2019.06.23
銀座のラーメンはケタ違いの美味しさ!贅沢なグルメラーメン6選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2016.12.10
今年の“うにブーム”の決定版!うにづくしで飲み放題付き4,000円コースが凄すぎる!
2019.03.23
東京で確実に美味い寿司はここだ!
2019年大注目の鮨の新店!濃厚な旨味がたまらない「熟成鮨」!
2022.09.05
鮨がもっと美味しくなる魚の知識4選!大人が知っておきたい旬のネタ
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2023.10.06
青山で新しいスタートを切ったイタリアンの名店!アクセス&ムード抜群のシチリア食堂
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント