アイルランドで第2のクリスマスとして盛大に祝われる、「セント・パトリックス・デー」。
No.1アイリッシュウイスキーとして世界中で愛飲されている「JAMESON(ジェムソン)」が「セント・パトリックス・デー」を盛り上げるため、表参道に『THE JAMESON SAINT PATRICK’s PUB (ザ・ジェムソン・セント・パトリックス・パブ)』をオープン!
ウイスキー×ビールの最高のペアリングを味わえる、3/18(土)、19(日)2日間限定のスペシャルなパブへ、ぜひ足を運んでみて!
ポップアップパブでウイスキーとクラフトビールのペアリングを楽しもう!
欧米のお酒好きには定番の組み合わせである“ウイスキー×ビール”。始まりは、ウイスキーを飲む際に、まずアルコール度の低いビールで喉を癒すことから。アイルランドでは1602年の記録が残っているほど、古くから一緒に飲まれているのだとか。
どちらもモルト(麦芽)が主原料で、糖化・発酵させる工程を経てから、ウイスキーは蒸留・樽熟成し、ビールは醸造。 この旧友のような繫がりから、一緒に飲んだ時にとても相性が良く、現在ではビアバック、チェイサーなどさまざまな呼び名で親しまれている。
『THE JAMESON SAINT PATRICK’s PUB』では、日本で最高のペアリングを実現しようと、トップクオリティーを持つ日本のブルワリー「DevilCraft」とコラボし、ペアリングセットを販売。
3回蒸留によって造られる「JAMESON」のスムーズな口当たりと完璧なバランスの味わいと、「DevilCraft」のクラフトビールの苦みやコクは相性抜群!
『THE JAMESON SAINT PATRICK’s PUB』で、ウイスキーとビールという至高のペアリングを堪能しよう!
世界初登場スペシャルビールとペアリングが無料体験できるチャンスも!
「JAMESON」のWEBサイトに登録すると「JAMESON」ウイスキー、「JAMESON」の熟成に使用したアイリッシュウイスキー樽で「DevilCraft」の国産クラフトビールを寝かせた限定バレルエイジドビールを無料テイスティングができる!(※20歳以上の方のみ)
先着400名限定だから、興味のある人は登録してみて!
登録はこちらから:https://jamesonwhiskey-jp.com/entry/
【ウイスキー】
「ジェムソン オリジナル」
3回蒸溜によって造られる豊かな香味とスムーズな味わいのNo.1アイリッシュウイスキー
「ジェムソン ブラック・バレル」
3回蒸溜による滑らかさと、黒焦げの樽で熟成した芳醇で複雑な味わいのウイスキー
【ビール】
「アーチ デビル インペリアル スタウト JAMESON樽熟成版」
ワールドビアカップ2016年で金賞を受賞した「DevilCraft」のイングリッシュスタイル インペリアル スタウトを「JAMESON」の熟成樽で寝かせた限定ビール
「デビル・オ’ライリ JAMESON樽熟成版」
「DevilCraft」の新作、インペリアル ライ ブラウンエールを「JAMESON」の熟成樽で寝かせた限定ビール
期間限定販売の記念ボトルが販売中!
2012年から毎年、この時期のみ限定販売している記念ボトル「ジェムソン セント・パトリックス・デーリミテッド」。
3回の蒸溜によって造られる豊かな香味と、ナッツやウッディな風味を伴うスムースな味わいが特徴だ。
シリーズ第6弾となる「ジェムソン セント・パトリックス・デー リミテッド 2017」のデザインを手掛けたのは、アイルランドを拠点に活躍し、大胆でカラフルなスタイルを得意とする人気デザイナー兼イラストレーター、スティーブ・マッカーティー氏。
メインモチーフとして描かれているのは、“勇敢さの象徴である友好の握手”。
ダブリンで争いの絶えなかった時代に1人の勇敢な行動が、ダブリンに平和をもたらした有名なエピソードからインスピレーションを得たのだとか。
・・・………………………………………・・・
■販売概要
商品名:ジェムソン セント・パトリックス・デー リミテッド 2017
価格:2,071円(税別)※希望小売価格
容量:700ml
アルコール度数:40度
※数量限定販売。商品が無くなり次第、販売終了。
アイリッシュ・ウイスキーとして世界一の売り上げを誇る「JAMESON」
18世紀のアイルランドはウイスキー発祥の地として知られ、ダブリンのウイスキーは世界最高と見なされていた。スコットランド人のジョン・ジェムソンがアイルランドへ渡り、偉大なアイルランドの伝統を受け継いで完成したのが「JAMESON」。
ピートを使わず密閉炉でじっくりと乾燥させた大麦を原料とし、3回蒸溜によって造られる「JAMESON」の豊かな香味とスムースな味わいは、No.1アイリッシュウイスキーとして世界中で愛されている。
日本では、フラッグシップの「ジェムソン オリジナル」をはじめ、「ジェムソン ブラック・バレル」、「ジェムソン ゴールド・リザーブ」の3アイテムを展開。
クオリティーの高いビールと極厚ピザが楽しめる「DevilCraft」
アメリカでホームブルワーとして自家醸造を楽しんでいたビール好き3人が日本で出会い、2011年にクラフトビールとシカゴスタイルピザが楽しめる専門店としてオープン。現在は、神田、浜松町、五反田で3店舗を展開する人気店だ。
2015年に自社ブルワリーをオープン。正式に醸造をスタートしてからわずか1年後、ビールのオリンピックとも呼ばれる世界的なコンペティション「ワールドビアカップ2016」にて、「DevilClaft」の「アーチ デビル インペリアル スタウト」がブリティッシュインペリアルスタウト部門で金賞を獲得!
5cmもする厚さのピザとクラフトビールの抜群な組み合わせが多くのファンを生み出している。
WEB:http://www.devilcraft.jp/
「セント・パトリックス・デー」とは?
5世紀頃、アイルランドにキリスト教をもたらした宣教者セント・パトリック。その熱心な布教活動により、アイルランドは敬虔なカトリックの国に。現在も、アイルランドの守護神として親しまれており、アイルランドでは彼の命日である3月17日を「セント・パトリックス・デー」とし、最大の祝祭日として国を挙げて祝っている。
首都ダブリンでは、「セント・パトリックス・デー」前後は街中がお祭りムードとなり、パブなどで親しい人達とウイスキーやビールを飲みながら盛り上がるのだとか。
この時期は世界各地でもアイルランドのシンボルカラーのグリーンを身につけたパレードやフェスティバルが多く行われ、日本では3/19(日)に表参道でアジア最大のパレードを開催予定。日本でのパレードの詳細は、アイリッシュ・ネットワーク・ジャパンのWEBをチェックしてみて。
http://www.inj.or.jp/
■イベント概要
イベント名:THE JAMESON SAINT PATRICK’s PUB(ザ・ジェムソン・セント・パトリックス・パブ)
期間:3/18(土)・19(日)
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
会場:BA-TSU ART GALLERY(バツアートギャラリー)
住所:渋谷区神宮前5-11-5
アクセス:原宿駅表参道口から徒歩5分、明治神宮前駅B4出口より徒歩3分)
入場:無料。20歳以上であればどなたでもご来場いただけます。
WEBサイト:www.jamesonwhiskey.com/jp/plans/devil-craft
※スペシャルペアリングの無料体験は、事前に上記WEBサイトよりご登録ください。
【お問い合わせ先】
ジェムソン / ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
TEL:03-5802-2671
WEB:http://www.jamesonwhiskey.com/jp