2017.01.30
ハワイ通が通う「とっておき」レストランはココだ! Vol.1「地上の楽園」と呼ばれるハワイ。雄大な自然やローカルたちの温かな人柄に魅了され、何度も訪れるリピーターがあとを絶たない。そこで、ハワイを愛してやまない著名人やおしゃれ業界人に取材を敢行! それぞれの「とっておきの一店」を教えてもらった!

TVやCM、映画、雑誌など様々な媒体で活躍。「インスタグラム」のフォロワーは100万人を超える(instagram@saekoofficial、WEAR@saekowear)。ハワイ通としても知られる。
『Bakery&Table』
@カカアコ
「天井が高くて開放的なインテリアが素敵♡ パンもとても美味しいです」と紗栄子さんがオススメしてくれたのはこちら。焼きたてパンが楽しめる、おしゃれなベーカリー。
看板メニューは「ゆでたまご入りカレーパン」($3.75)。カラリと揚げられた衣はサクサク。濃厚なカレーとのハーモニーが抜群の逸品だ。
そのほか、れんこん、ごぼう、ベーコンなどがボックス型パンに入った「ハコネ」、マンゴーやグアヴァといった南国フルーツを使った「デニッシュ」、大きな栗が丸ごと一粒入った「和風パン」など種類も豊富!
【SHOP DATA】
住所:938 Piikoi St., Honolulu
TEL:808-592-5555
営業時間:ベーカリー:8:00~18:00、レストラン:ハッピーアワー16:30~18:30、ディナー17:30~21:00、ブランチ10:30~14:30(土日)
定休日:月曜
席数:129席

TVやCM、雑誌など様々な媒体で活躍。博識でも知られ、知的で美しい女性として人気が高い。著書に『MAOMI’S HAWAII WEDDING』があるなど、ハワイとの縁も深い
『Yu Chun Korean Restaurant』
@カカアコ
「ハワイに来るたび必ず食べたくなる、クセになる冷麺です」と優木さんがオススメするのは『Yu Chun Korean Restaurant』の「葛ビビン冷麺」($13.99)。
シャリシャリに凍ったみぞれ状のスープと、この店独自の葛を使った黒いモチモチ麺が特徴の一品だ。麺には辛いタレが絡めてあり、スープの旨みと絶妙に絡む。麺だけでは少し物足りないという人には、カルビまたはプルコギと冷麺とのセット($29.99)もオススメ!チヂミや焼肉などコリアンメニューも豊富なのでディナーでも使える店だ。
【SHOP DATA】
住所:1159 Kapiolani Blvd. Honolulu
TEL:808-589-0022
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
席数:80席
【ハワイ通が通う「とっておき」レストランはココだ!】の記事一覧
おすすめ記事
2019.09.21
季節の変わり目の疲れた体に効く!スタミナ満点のねばねばグルメ5選
2023.02.04
休日のランチ女子会は「代々木上原」がいい!ゆったり寛げる、おしゃれな店4選
2022.10.01
東京デートレストラン~日常編~
麻布十番デートを1万円以内で楽しめる!気取らずに大人の夜を過ごせる店4選
2020.12.26
世界のVIPに愛された和食がすごかった!風味が桁違いのうにトリュフご飯が堪らない
2016.04.22
4/22オープン!全国から名店が集結した『ラーメン国技館』が誕生
2016.01.24
絶対に喜ばれるテッパン手土産
贅の極み! 大行列『エシレ』の極上バターケーキと絶品クロワッサン
2020.12.12
柳 忠之のこの12本におまかせ
ジェームズ・ボンドが愛したシャンパーニュが、年の瀬の贅沢にはぴったりだった!
2016.03.16
あの都内人気店づくりの仕掛け人が、普段通う店・注目する店を聞いてみた!
2020.04.01
これが東カレが認めるとっておきの和食店
富ヶ谷で話題のお洒落居酒屋は、ビストロみたいなレトロな扉の先にあった!
2020.12.21
千葉雄大を広尾で話題の鮨屋に連れて行って、あざとさに隠れた真実を探ってみた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?