2016.12.20
表紙カレンダー Vol.18この秋、世の独身アラサー女子から絶対的な人気を誇る『東京タラレバ娘』のドラマ化が発表された。主役の“倫子”を演じるのは女優・吉高由里子さん。
クランクイン直前、これから多忙を極めるスケジュールが待ち受ける吉高さんのため、『東京カレンダー』はマリー・アントワネット気分が味わえる!と話題のプランを用意した。果たして、超贅沢なお姫様気分を堪能してもらうことはできたのだろうか……?
今回、吉高さんに用意した癒し場所は『グランドハイアット東京』。そこに現れた彼女は、CMで見せるお茶目な姿からは一転、ぐっと大人っぽくレディな印象。
撮影中は忙しなく動くスタッフを横目に、彼女とネイリスト、ふたりの間にだけはゆったりとした空気が流れていた。そして、あまりにその光景が自然に見えたので、「女優さんだけに、やはりこういう贅沢は慣れている?」と浮かんだ疑問をぶつけてみると……。
「ぜんっっぜん!(笑)。元々、自分にストイックなほうではないので、何か目標をやり遂げたら贅沢しようとか、考えたりはしないですね。それよりも、日々の中で小さな贅沢を見つけたいタイプかもしれませんね。最近だったら、グラスの表面に水滴がつかないコースターをネットでポチッと買ってみたり。あとは、お休みの日にベッドから一歩も出ないで過ごすとか。〝あ〜、時間の無駄使いだ〜〞って知りながらも、眠り続ける幸せってありますよね(笑)」
また、旅に出ることも大好きだという。
「全国の美味しいものが掲載されている本をパッと開いて、そこに載っていたものを食べる旅に出るとか。そんな思いつきにも近い感じで、餃子を食べに宇都宮へ、味噌カツを食べに名古屋へ行ったこともあるんです(笑)」
あの独特のゆるりとした話し方で、くるくる表情を変えながら、楽しそうにインタビューに答えてくれる彼女は、我々の知るお茶目でキュートな吉高さんそのもの。では……と、ちょっと突っ込んで「吉高さんにとっての究極の贅沢とは?」と尋ねてみた。
「うーん……(少し考えて)、それはやはり自分の食べたいものを、食べたいタイミングで食べられる、ということかもしれませんね」
食べることも大好きだという吉高さんと続いて向かったのは、オールデイダイニング『フレンチ キッチン』。ここで体験してもらったのは「マリー・アントワネット アフタヌーンティー」だ。
マリー・アントワネットが食したとされる秘伝のレシピを特別に再現した「マリー・アントワネット アンティークケーキ」や、マカロン、ストロベリーマシュマロ、ストロベリーケーキなどがテーブルにずらりと並ぶ。吉高さんも思わずニンマリ、伸びる手が止まらなかった。
今回ご用意した、究極の“お姫様”プランは大いに満足してもらった!ということで、『東京タラレバ娘』への思いをたっぷり聞かせてもらった。
「マリー・アントワネット アフタヌーンティー」(¥3,000税サ別)ではテーブルいっぱいに女子ウケ満点のスイーツアイテムが並ぶ。※2月28日まで(グランド ハイアット 東京TEL:03-4333-1234)
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
2024.10.05
Vol.122
世界を見据えて突き進むBE:FIRSTの、SHUNTO、RYOKI、SOTA、3人の絆とは?
2024.09.29
Vol.121
「いつも前向きに生きようとしているだけ」シンプルで誠実な、川口春奈の現在地
2024.09.05
Vol.120
来年、日本デビュー20周年。東方神起のふたりが語った、アーティストとしての信念と使命とは
おすすめ記事
2016.11.24
表紙カレンダー Vol.17
東カレ独占インタビュー!国民的ヒロインにまでなった『大門未知子』を演じる米倉涼子の素顔に迫る
2016.10.20
表紙カレンダー Vol.16
岩田剛典が戦慄!強制ハロウィンの恐怖とは?
2015.08.22
表紙カレンダー Vol.3
竹野内豊は外食がお好き!? 謎な男の私生活に迫る
2019.05.24
金曜美女劇場
「たっぷり汗をかくのが好きなんです…」“癒し系童顔美女”がハマるストレス解消法とは
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.03.09
「ある日突然、カミさんが土地を買ってたんです…」峰 竜太が25年も神楽坂に住む理由とは?
ロシア初の日系ホテルが誕生へ!名門・オークラが開業の地に選んだ「極東の注目都市」とは?
2023.04.24
慶應義塾のすべて
付属校、全部でいくつあるか知ってる?幼少期に「最終学歴・慶應大卒」を勝ち取れるルートは…
2016.09.28
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
貴方の今日の服装は大丈夫!? 典型的な「仕事がデキない二流の人」の3大服装はこれだ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ