2016.11.26
ロマンティックで、誰もがワクワクする季節がついにやって来た!本日11/26(土)~12/25(日)までの1ヶ月間、横浜の冬の風物詩『クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫』が開催される。
昨年は、のべ65万人以上が訪れたビッグイベントの今年のテーマは、ホワイトクリスマス♪ レトロでぬくもりが感じられる赤レンガの雰囲気と、キリリと冴えわたるホワイト&シルバーのコントラストがお見事。そして空には本物の雪が舞う演出がなされ、あなたのクリスマスを彩ってくれる。さあ、一緒に夢の世界へ旅立ってみよう。
本場ドイツの雰囲気さながらにクリスマスマーケットを展開!
クリスマスマーケットの発祥は、ドイツ・フランクフルト。クリスマスの訪れを待つ “アドヴェント”の期間に、クリスマス準備のショッピングを楽しむ催しとして1393年にスタートしたと言われる。
横浜は、ドイツとの縁が深い。横浜市がフランクフルト市とパートナー都市でもあり、「横浜赤レンガ倉庫」はドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物でもある。そんな、本場の雰囲気を感じられる”クリスマスマーケット”として2010年から開催し、今年が7回目となる。
今年は、会場全体をホワイトやシルバーカラーの装飾で統一し、雪景色を演出。雪深いドイツのクリスマスマーケットを再現している。
シンボルクリスマスツリーは一番奥でゲストを暖かく見守る
例年、会場の中央に鎮座していたクリスマスツリーが、今年は会場の一番奥、海側の方へ。イベント会場から全景をとらえた写真を撮影するにも、近寄って好きなアングルを選ぶのにも都合が良さそうだ。
そして、2016年のツリーのプロデュースは、”大切な人への花贈り”を提案するフラワーショップ「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」が担当。ホワイトを基調とした装飾を施し、会場の世界観をひとつにまとめる。まるでおとぎ話の中にいるような幻想的な雰囲気を醸し出す。
自然と融合!モミの並木道がゲストをお出迎え
クリスマスマーケットのエントランスには、清らかな光のLEDライトで飾られたモミの木がずらりと立ちならび、光の並木道でゲストをお出迎えする。
エントランスを抜けると、様々なフードやドリンクを楽しむことができる15台のヒュッテ(木の屋台)が登場!おのずと気分も高まってくる。

こちらが、本場ドイツを彷彿とさせるヒュッテ(屋台)。
■木の屋台「ヒュッテ」
会場の中央にさしかかると、左右に建ち並ぶ木の屋台「ヒュッテ」が登場。本場ドイツから取り寄せた人形やクリスマスの装飾が施され、迫力満点♪
マーケットを満喫できるフード・ドリンク、さらに雑貨まで揃う豊富なラインナップ。ドイツさながらのクラシックなクリスマスムードをご堪能あれ。

昨年の様子。
■くるみ割り人形
本場ドイツのクリスマスには欠かせない「巨大くるみ割り人形」が今年もお目見え。ドイツ山間部地域の有名な伝統工芸品で、全て木で作られたもの。ナチュラルな優しい雰囲気が感じられるのも納得だ。
「くるみ割り人形」は人気のフォトスポットのひとつ。マーケットの楽しさ、臨場感が伝わる1枚になること間違いなし。
愛する2人で訪れたいパワースポット”幸せの鐘”
「ヒュッテ」のエリアを通過すると、会場奥・海側に本イベントのシンボルツリーを仰ぎ見ることができる。高さ10mの本物のモミの木のツリーは圧巻のひと言。
そのツリーと共に設置されるのが、毎年カップルに大人気の恋愛のパワースポット”幸せの鐘”だ。愛する2人で鐘を一緒に鳴らすと幸せになれるという。心地良く鳴り響く鐘の音と、幻想的なツリーの灯りに照らされて、テンションはMAXに♪
赤レンガ倉庫に雪が降る?!「ホワイトクリスマス」
今年のテーマであるホワイトクリスマスを体感してもらうべく、会場内に人工雪を降らせるこの企画。開催日当日、11:30から毎時30分ごとに降る綺麗な雪が訪れた人々の五感をくすぐる。
モミの並木道の下にも、雪が積もっているので、雪国のクリスマス気分を味わってみよう。
・……………………………………・
【開催概要】
実施日:12/2(金)9(金)16(金)24(土)
時間:11:30~20:30(毎時30分、各回約5分)
企画内容:イベント会場内に、人工雪を降らせ、幻想的なホワイトクリスマスを演出。
※荒天・強風の場合、中止すること有り。
※スケジュールは急きょ変更となる場合有り。
おすすめ記事
2021.08.16
オンライン東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】満足度80%超『オンライン東カレNIGHT』
2016.09.20
恵比寿の有名カフェが祝・6周年!その記念パーティーに美男美女が大集結
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
2023.06.08
東カレ主催イベント応募詳細記事一覧
【受付終了】カジュアルに出会える『東カレBar』 in 六本木 7月6日開催!
2023.08.21
東カレ編集部も出陣!港区グルメを堪能できる“麻布十番納涼まつり”が開催!
2022.09.30
東カレ主催イベントレポート
選ばれし“オトナ”の男女が集結!『東カレBar』in 銀座 完全レポート!
2023.01.17
【イベント会場店舗募集】あなたのお店で東カレのイベントを開催しませんか?
2016.11.20
彼女が感動すること間違いなし!キャピタルのXmasケーキは今年も期待大!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選