収穫の秋には、大地の恵みに感謝し宴を催す機会が、日本のみならず世界中あちらこちらで行われる。例えばアメリカでは、ハロウィンとクリスマスの間にある祝日「Thanks Giving Day(サンクスギビングデー)」がこれにあたる。
毎年、11月の第4木曜日にある「Thanks Giving Day(感謝祭)」は、普段離れて暮らしている家族も一同に会し、ご馳走を囲みながら、楽しいひと時を過ごす。
そんな「Thanks Giving Day」のエッセンスを感じられるメニューが、ハワイアンパンケーキ人気店の『Eggs ’n Things』で、本日11/1(火)から期間限定販売される。今年の秋は、遠く離れた日本でもアメリカンなごちそうをご相伴しながら、いつもとがひと味違う11月を過ごしてみてはいかが?
そもそも「Thanks Giving Day」とは?
かつて、イギリスからメイフラワー号に乗った清教徒たちが、新天地を求めてアメリカに辿り着いたのが、1620年11月。
一団は、新天地で初めて過ごす厳しい冬を、充分な備えもなく、食べるものにも困ったという。そこで、手を差し伸べたのがネイティブ・アメリカンだ。ネイティブ・アメリカンたちは、食糧や農作物の種を譲り、農作業を伝授し、大自然の中で生きていくためのノウハウを惜しみなく教えた。
その甲斐あり、翌年の11月には、多くの作物を収穫できた。清教徒たちは、収穫した作物と共に、山で獲れた野生の七面鳥(ターキー)を振舞って、ネイティブ・アメリカンに感謝を示した。それが、サンクスギビングデーの起源とされている。
■サンクスギビングのご馳走を手軽に楽しめるメニューが登場!
季節や行事に合わせ、様々なメニューが展開され、日本に上陸後、多くの人から愛される『Eggs 'n Things』。今回のテーマは、サンクスギビング。日本ではそれほど馴染みのない機会ではあるが、この機会に、アメリカ人の食文化に触れてみるのも一興。
ローストターキーや、クランベリーソース、マッシュポテトなど、サンクスギビングの定番食材をふんだんに使用し、『Eggs 'n Things』風にアレンジしたメニューが並ぶ。
絶妙な食材の組み合わせも、しっかりと味わいたい♪ さっそくメニュー詳細をご紹介しよう。
「サンクスギビングパンケーキプレート」
1,450円(税別)
ターキーや卵、マッシュポテト、クリーミーホウレン草などを盛り付けたパンケーキ。
ターキーのほんのり感じる塩味と、パンケーキの相性は意外とバッチリはまる。さらに、クランベリーソースの甘酸っぱさも加わり、絶妙なハーモニーを醸し出した一皿となっている。
サンクスギビングの定番食材を、一皿に詰め込んだプレートだ。
「ターキーとスモークサーモンのエッグスベネディクト」
1,650円(税別)
クランベリーソースをかけたターキーと、スモークサーモンの2種類で、海と山の幸に感謝する意味を込めた「エッグスベネディクト」。
滑らかに仕上げたマッシュポテトに、コクのあるオランデーズソースをかけて。添えられた風味豊かなココナッツローストポテトと一緒に味わっていただきたい。
肉も魚も野菜も楽しめるのは、非常に贅沢な内容だ。
「ターキーホットサンド with クランベリー」
1,380円(税別)
ターキーと卵、とろけるモッツァレラチーズと滑らかに仕上げたマッシュポテトを贅沢にサンドした、ボリューム満点のホットサンド。
酸味のあるクランベリーソースがアクセントとなり更に旨みを引き立てている。こちらにも、風味豊かなココナッツローストポテトが添えられている。一緒に食べてみるのもおすすめだ。
ホットサンドのサクッとした食感も楽しんでみて。
■イベント概要
名称:サンクスギビングデー限定メニュー
「サンクスギビングパンケーキプレート」1,450円(税別)
「ターキーとスモークサーモンのエッグスベネディクト」 1,650円(税別)
「ターキーホットサンド with クランベリー」 1,380円(税別)
販売期間:11/1(火)~11/30(水)
取扱店舗:銀座店、原宿店、横浜山下公園店、お台場店をはじめ、その他全国の『Eggs 'n Things』各店舗で期間限定で展開中
公式サイト:http://www.eggsnthingsjapan.com/