2016.11.07
ミューゼオ・スクエア Vol.2革製品の色を染め替えし、自分だけの逸品に仕上げることができることを知っているだろうか。
「カラリスト」という職人がそれをかなえてくれるのだが、日本には数えるほどしかいない。そんな日本のカラリスト第一人者に聞く、染め替えの魅力、そのこだわりとは?
日本でも数えるほどしかいない革製品を染める職人
「カラリスト」は、革靴や革小物を染める職人のこと。その存在すら知らない人も多いだろう。それもそのはず、日本でも10数名程度しかいない。革靴を染め直したり、革小物を自分の好みの色にしたり。染めることで革の楽しみを広げたいと思う人が、カラリストに染めを依頼している。
そして、日本の中でもカラリストの第一人者といっていい立場で、日々、理想となる色、顧客が望む色、さまざまな色に対峙している藤澤宣彰さんにお話を伺った。現在、彼は自宅とワールドフットウェアギャラリー神宮前本店2Fのマエストロサロンにてアトリエを構え、さまざまな染めの依頼に対応している。
物欲ではなくモノへの好奇心を世の中に広く届ける「ミューゼオ・スクエア」からの転載です
藤澤さんと挨拶した時、自然に手元に視線が落ちる。指先が染料に染められ、「コンビニとかでお釣りを受け取るときに躊躇するときもあります」と言う彼の手は、確かに「何かの作業中ですか?」と思わず聞きたくなってしまう状態。
しかし、そこに職人としてのシンプルな「覚悟」が感じられて、思わず見とれてしまった。
染める時は素手で行うときが多いという藤澤さん。染料の感覚がよくわかるためだという。そんな繊細な「染め」の技術はどこで得てきたのだろうか。
思うままの色に染められることに惹かれて
もともと、スーツや靴が好きで、たまたま勤め始めたのが、ワールドフットウェアギャラリー。そこが、カラリストとしてのキャリアのスタートとなった。靴好きとともに、靴談義を楽しめる環境で、靴を販売。
そんなときに、フランスのシューケア商品メーカー「コルドヌリ・アングレーズ」からスタッフが来日し、パティーヌ(染め)を教わる機会を得た。その際は染め技術の“さわり”しか教えてもらわなかったので、自分で染めを探究するように。
「いろんな色の靴があるのを知っていたんですが、それを自分が染められるとわかって、楽しそうだと思ったんです」
靴に対する興味から、思うままの色に変えられる快楽を知ってしまった以上、藤澤さんにはそれを追求することしか目に入らなかったようだ。
その後、自身で技術を磨き、靴用品の老舗メーカー、コロンブスに転職。さらに試行錯誤する日々。気が付くと、後進の指導もしつつ、シューケア商品のブランディングまで行うようになっていた。
そんな中、3年前に独立。縁あって、ワールドフットウェアギャラリーで、カラリストとしてアトリエをもつことになった。
おすすめ記事
2016.10.31
ミューゼオ・スクエア Vol.1
ヴィンテージシューズを賢く入手するコツ6選とオススメヴィンテージシューズショップ4選
2018.11.18
このバッグで、イルミネーションを歩きたい!ブルガリのホリデーコレクションをご紹介
2016.05.17
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
クルマ音痴調教講座:「東京生まれに見られたい!シティ派なモテ車を教えて!」
2018.08.24
筋トレ男子
Tシャツの下に磨かれた筋肉を隠し持つ、丸の内勤務の会社員。そのストイック過ぎる食生活とは
2016.11.24
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
国際エリートが提言!時間とカネが無限にかかる恐怖のイベント“結婚”を上手く乗り切る秘訣
2020.05.22
金曜美女劇場
「本当の恋は、まだ知りません」21歳・美女のあどけない素顔
2019.05.01
東京美容明細
5月から始める紫外線対策!美容賢者たちがリアルに使っている、対策アイテム5選
2023.01.29
New Yorkに憧れて
高級レストランや一泊10万超えのホテルでデート三昧。最高の彼氏だと思っていたけど、裏があって…
2017.05.28
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
両親から「クルマ買い替えようかな」と言われたら、速攻でお薦めしたいクルマ5選
2019.11.10
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
女性目線からのクルマ選びもまた楽しい!イマドキ女子に乗ってもらいたいクルマ5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音