2016.10.28
ウイスキー事情2016 Vol.1バーボンが世を席巻した90年代。テレビドラマで見るカッコいい役者達はおしなべてバーボンを飲んでいたものだ。もちろん、その影響を受け、現実世界でもバーでウイスキーを飲む男性が増えていた。
あれから十数年、今またウイスキーがカッコいいお酒として帰ってきたという。そんな予感を確信に変える象徴的な存在に、先月オープンした『TOKYO Whisky Library』がある。
トレンド発信地、表参道から提案するこれまでなかったようなスタイルの大型ウイスキー専門店だ。これは間違いなくウイスキーブームの再来である。
ラベルを眺めているだけでもウイスキーの多彩な全容がわかる、圧巻の1,000本!
多くのトレンドを発信してきた表参道。この街に今年10月、オープンしたバー&ラウンジが『TOKYO Whisky Library』だ。高さ3m以上の天井まで、ビッシリとボトルが並ぶ空間は、まさに〝ライブラリー〞。世界中から集められたウイスキーは1,000本以上にもなる。今、ウイスキーに着目した理由をディレクターの小林信秀氏は熱く語る。
「ウイスキーはカッコいい酒。そんな機運が世界で高まっている」
背景には新しい観点でウイスキーを提案する蒸留所の存在がある。彼らが造る酒がクラフトウイスキーで、3つのエリアに注目していると言う。
「第1がジャパニーズ、第2にアイリッシュ、そして、アメリカ」
アメリカでは、ここ数年で蒸留所が続々と誕生しているが、2008年創設のコーヴァル蒸留所は、そのパイオニアで、原料にオーガニックのみを使用し、良質なウイスキーを醸している。
「マーケットは拡大している」
世界がウイスキーを待っている。
セレンディピティに期待する、大人のための新・バー&ラウンジ『TOKYO Whisky Library』
表参道
汐留『FISH BANK TOKYO』、東京ガーデンテラス紀尾井町の『NoMad Grill Lounge』を営むEDGEが2年かけて実現。現行品はもちろんオールドボトル、クラフトウイスキーまで揃え、洗練の空間にディスプレー。
この記事で紹介したお店
トウキョウ ウイスキー ライブラリー
【ウイスキー事情2016】の記事一覧
おすすめ記事
2017.03.31
大人の目黒
目黒は「東口」にシックで大人の美味がある!アトレ裏のしっとりエリア特集6選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2023.03.08
「銀座でランチって、やっぱり特別♡」初デートで好印象を与える名店4選
2016.10.18
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類、酒を片手に頑張って新都知事のあるべき姿勢を語る
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2016.11.13
焼肉屋のランチハンバーガーが凄すぎる!あふれるチーズがたまらない絶品グルメ!
2017.05.01
食通著名人たちのとっておきの格安店
渡部建が決めた1軒とは!著名人たちが選ぶ究極の格安店6軒
2016.09.30
週末のデートは絶対ここ!新生「カルティエ 銀座ブティック」で究極のラグジュアリーを体感しよう
2015.05.15
資生堂パーラーのバー『Bar S』が6月3日銀座にオープン。6つの"S"とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント