918f752cf5e257e8677a8351465af3
私の愛するレストラン Vol.3

仲人サービスの起業をしたバリキャリ美女。『結婚のプロ』に幸せの秘訣を聞いた!

「目指すのは、おじいちゃんおばあちゃんになっても、手を繋いで仲良く過ごす夫婦を増やすことです。そこにいきつくためには結婚前後のパートナー選び、関係性の作り方、守り方が大事になってくるんです」

結婚はゴールではなくスタート。結婚から始まる新しい人生が夫婦にとって満足いくものに、そしてパートナーがいることでより個人の人生も豊かになっていく……そんな状態を叶えたいと加藤さんは話してくれた。

「夫婦仲が上手くいかなくなってしまうのは、ちょっとしたタイミングやコミュニケーションの違いによるものだったりするんです。そこに昔の仲人のような第三者が入ることで、二人の解決できなかったことが紐解かれたりするんですよ」

ここ最近は“結婚”に対し、いいイメージを持っている人が少ない。そんなイメージを変えていくために、最愛のパートナーと歩み寄る関係を取り持つことが彼女の使命といってもいいのかもしれない。

「いわゆる婚活は素敵なパートナーをゲットして幸せになろう!というイメージですが、私が提供するサービスはまず自分の人生と向き合ってもらうことからスタートします。

その上で、そこに向かって一緒に歩んでいくパートナーを探し、関係性を作り、家族像を落とし込む。“結婚する=幸せになった”ということではなく、きちんと結婚から始まる新たな幸せを認識してもらう。そんな風に人生が豊かになっていく女性を増やしていきたいんです」


マンツーマンで接してくれるからこそ自分の悩んでいることも、友人に話すように気軽な感覚で打ち明けることができる。彼女から伝わる気さくな雰囲気も話しやすく、悩んでいる背中を後押ししてくれるだろう。

正直、こちらとしては加藤さんの恋愛模様も気になるが、そこは相手への真摯のため触れないでおくのが紳士というもの。もしかしたら話しているうちに彼女の右脳に響き、感覚で「いいな」と思ってもらえるかもしれない!

なんて妄想をしながら、“結婚”を考えながら人生を見つめ直すのもいいのではと思えた。最後は加藤さんお気に入りのレストランを紹介する。

この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

私の愛するレストラン

みなさんは忙しい毎日に疲れてはいないだろうか?

女性が働きやすい時代になり、「バリキャリ」なんていう言葉も浸透してきた昨今。しかし働きすぎて、心も体も疲れ果ててしまっては意味がない。この連載ではそんな働く女性たちを癒やす、お気に入りのレストランを聞いていく。

彼女たちの愛するレストランとは、どんなところだろうか。

この連載の記事一覧