2016.10.07
「悪魔のワイン飲みに行かない?」気になる女性を誘ってみたら、彼女はどんな顔をするだろう?
本日10/7(金)から期間限定で、悪魔のワインという異名を持つ「カッシェロ・デル・ディアブロ」のコンセプトショップ・『悪魔のバル「Diablo」』が、銀座にオープンする。詳しい情報をさっそくチェックしていこう。
以前、東カレWEBでもご紹介した”悪魔のワイン”は、130年以上の歴史を誇るチリで最も歴史のあるワイナリーの一つで、No.1の名門といわれる「コンチャ・イ・トロ社」が製造。名前のインパクトで注目されがちだが、世界各国のワイン品評会でメダルを取るなど、味についても高い評価を受け続けている。
悪魔のワインと呼ばれるワケ
その昔「コンチャ・イ・トロ」には、最高のワインを貯蔵するための特別な蔵があったが、その美味しさゆえに蔵に忍び込んで盗み飲みする者が絶えなかったという。そこで、創設者ドン・メルチョー氏が“ワイン蔵に悪魔が棲んでいる”という噂を流し、人々を恐れさせてその美酒を守ったことから、「悪魔のワイン」と呼ばれるようになった。
今回オープンする悪魔のバル『Diablo』では、そんなブランドの魅力を体験できる場として、まるで悪魔の蔵に入り込んだような空間に仕上げた。
全部で11種類の「悪魔のワイン」が飲める!
悪魔のバル『Diablo』には、合計11種類の「カッシェロ・デル・ディアブロ」がラインナップ♪ ボトル提供だけでなく、グラスでいただくこともできるので、飲み比べも可能。お店オリジナルの飲み比べセットは、コスパ抜群だ。
◆赤ワイン飲み比べセット(5種類)1,200円
(カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カルメネール、シラーズ、ピノ・ノワール)
◆白・ロゼワイン飲み比べセット(5種類)1,200円
(シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・グリージョ、ヴィオニエ、シラーズ・ロゼ)
悪魔的にハマる絶品料理とともに味わう
各ワインに合う、こだわりのオリジナルの料理にも注目!味だけじゃないこだわりは、その見た目やコンセプト、洒落の効かせ具合と多岐にわたっている。
たとえば、こちらの「悪魔の1㎏盛り」。コクのあるお肉が自慢のローストビーフは、突け添えのマッシュポテトともに、堂々の1㎏超えのメガ盛りだ!!
他には、チリの代表的な料理「セビーチェ」だけでも、特製スモークサーモン、牡蠣とベーコン、砂肝とキノコ、メリメロのセビーチェと4種類もあり、それぞれのフードに合わせるワインも紹介してくれる。
■新店概要
店名:悪魔のバル「Diablo」
住所:中央区銀座6-4-16 花椿ビル1F/2F
開催期間:10/7(金)~11/30(水)
時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
席数:60名程度(1F/スタンディング、2F/着席)
※2Fのみ予約可能
番号:03-5537-6556
おすすめ記事
- PR
2016.10.01
美人探偵・貴崎桜子の事件簿
美人探偵・貴崎桜子の事件簿:事件はデート中に起こる。消えたワイングラスの謎を追え!
2022.04.23
いま、“大人のご褒美ランチ“として大ブーム!満足度がすごい「贅沢定食」5選
2018.12.28
実は男もチェックしていた!思わずがっかりしてしまう「女たちの12の行動」
2016.05.01
表紙カレンダー
グルメすぎる美女キャスターが熱愛する、ツウでウマい渋谷の名店11選
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2019.08.03
この夏の白Tは、もう買った?今年は絶妙なビッグシルエットが正解です
2019.04.06
美しすぎるフルーツサンド⁈ 行ったら絶対に自慢したくなる銀座の新定番!
2018.03.18
女子が絶対好きなやつ!クリームたっぷりのクレープをほおばろう!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント