2016.11.01
ヴィンテージバッグ Sandast Vol.1女性と異なり、男性のファッションアイテムは選択肢が少ない。
東京男児のファッションアイコンとして象徴的なアイテムは、時計、靴、そして鞄が挙げられるだろう。
平日は、仕立ての良いスーツに映えるパテック・フィリップのようなドレスウォッチに、磨き上げられたジョンロブ。週末は、ラフな格好に合わせるHUBLOTに、カジュアルに合わせるディアドラのスニーカー。
しかし、鞄の選択肢は、時計や靴ほどには多くない。
どんな鞄を持つかで、男の品格が問われる。没個性的なバッグを持つ男は、没個性的な男だと思われてしまう。
東京で一歩差をつけるなら、他人が持たないようなバッグを持っておきたい。
そう、『Sandast』のような上質なヴィンテージバッグは、2016年の今、狙い目かもしれない。
肌寒さを感じ始めた10月の中旬。
32歳、インターネット企業役員の大輔は、経営者仲間の聡に食事会に誘われた。場所は、恵比寿のウェスティンホテル『龍天門』。
大輔は、今年の4月に新卒から勤めていた広告代理店を辞め、友人とともに起業した。代理店時代は週に何度もあった食事会も、最近はめっきり行かなくなっていた。
幹事の聡とは、彼の住む虎ノ門ヒルズでのホームパーティーで知り合った。アパレル商社の2代目で、パッと見は何を考えているか分からないミステリアスなタイプ。代理店出身でお調子者タイプの大輔といいコンビだった。
今日の相手は、赤い航空会社の国際線スチュワーデス4人だった。第一印象で見る限り、年齢は25歳から33歳くらいだろうか。
アラサー男女4対4の食事会が始まった。
女のアイデンティティーは、バッグなのかもしれない。
食事会の序盤は、お互いの趣味や仕事の話で、無難な盛り上がりを見せた。大輔も食事会の“勘”を取り戻し、徐々に会話をリードしていった。聡は相変わらず、大輔の横でにこやかに微笑している。
後半戦になり大分緊張がほぐれていくと、女性陣はファッションの話を始めた。彼女たちは相当なファッション好きらしく、ロエベ、セリーヌ、バレンシアガ、シャネルなどのハイブランドのバッグを持っていた。
そのバッグたちは、最低でも30万円はしそうである。自分たちの給料で買っているのだろうか。大輔がその点を突っ込むと、すかさず答えが返ってきた。
「海外フライトの際に、国内で買うより安いから自腹で買うこともありますよ」
微笑みを浮かべながら話す彼女たちは、バッグについて活き活きと語り出す。 彼女たち曰く、洋服がシンプルでも、いいジュエリーとバッグを身につけていると「それだけでファッションが決まる」そうだ。
そう聞くと、女性がファッションでお金をかけるべきところは、やはりジュエリーかバッグなのだろう。
しかし、ジュエリーは、どうしても男の影を感じさせてしまう。そのせいか、女性たちは食事会では高価なジュエリーは身に付けて来ない。
一方バッグは、30万円程度であれば自分で買えないことはない。だからこそ、これほどの熱を上げ、時に血眼になって気に入る物を探すのだろう。
バッグは、女性のアイデンティティーとすら言えるのかもしれない。
この記事で紹介したお店
広東料理 龍天門/ウェスティンホテル東京
【ヴィンテージバッグ Sandast】の記事一覧
おすすめ記事
2017.05.29
華麗なるお受験
華麗なるお受験:年間学費300万!インターナショナルスクールの知られざる世界
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2024.01.21
男と女の答えあわせ【A】
「派手だけれど、家庭的な女性が好き」理想を語る男に対し、女が感じる本音
2021.05.30
29歳のヒエラルキー
29歳のヒエラルキー:「私が引き立て役なの…?」可愛いだけの女が、男たちの前で恥をかかされた夜
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2020.06.24
結婚のキメテ
「2度目の結婚の方が、うまくいく」。バツイチ男は再婚して、幸せになれるのか!?
2016.08.19
クォーターラバー
クォーターラバー最終回:経験値が上がったアラサー女子は3カ月で結婚相手を見極めろ!?スピード婚とその先にあるもの
2024.05.21
今日、私たちはあの街で
失恋がきっかけで、OLから外資系CAに転職した23歳女。ドバイに移住し待ち受けていたのは…
2018.12.20
この愛のない世界で
この愛のない世界で:「私、このまま帰りたくない…」金曜24時、寂しさを紛らす男といても虚しいだけ?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント