2016.08.15
恋愛低体温女子 written by 内埜さくら Vol.2前回までのあらすじ
「コミュニケーション能力に長けた恋愛上手のほうが恋愛下手より仕事ができる可能性が高い」
この説を全否定する神崎真理子(29)はアパレルの新人プレス。自ら積極的に人を好きになった経験に乏しい、自他共認める“恋愛低体温女子”でもある。
それなのに上司の二階堂隼人にドキッとしてしまい、そのときめきの理由を確かめるため同僚の長倉怜奈(29)に相談をしたが……。
「それってね……」の先を怜奈がなかなか言わないので真理子は焦れて先を促す。
「んもうっ、早く教えてよ!」
「だってマリコ、口あんぐり開けてわたしの言葉を待ってるんだもん、おかしくて。そんな顔されたらからかいたくなるよ」
その言葉に真理子がぷう、と頬を膨らませると怜奈は「解った、解った」と手で制しながら笑う。
「それね、二階堂さんが単にアメとムチを使い分けただけだから。二階堂流の懐柔術ってわけ。あの人いま5つのブランドを統括してるけど、マリコも経験して部下に慕われる理由が解ったでしょう?怒ると怖いけど、しっかりフォローもしてくれるし、褒めることも忘れないんだから。それにしてもさあ、マリコ」
ひと息に言い終えた怜奈がふーっと軽くため息をついた。
「前に彼氏がいたの、何年前って言ってたっけ?」
「……4年前かな」
「4年!」普段から濡れたような艶やかな怜奈の瞳がさらに見開かれる。
「あのね、オリンピックの周期に合わせる必要ないんだから、もう少し恋しようよ。そんなんだからドキドキした理由も解らなくてわたしに聞くはめになっちゃうわけ。マリコの恋愛偏差値、たぶん中学生か高校生レベルだよ。偏差値を上げるには人を見る目を磨くことから練習! 今週金曜の食事会、強制参加ね」
たった半年先輩なのに、怜奈はすでに体育会系気質に染まっているのかも?と思いながら真理子は「うん……」と力なく答えた。
◆
食事会に参加した翌週月曜日。8月の東京はのぼせるほどの猛暑が続いていた。
――きっと駅に着くまでに汗びっしょりになっちゃう。
今日はファッション誌の撮影に立ち会わなくてはいけない日。ファッション誌の編集さんは口には出さなくても細か~いところまでチェックしているはずだから、汗でよれた身なりなんて見せられない。
「プレスルームの化粧室で着替えよう」と、真理子は洋服一式をバッグに詰めた。これはまだプレスになりたてで自社ブランド『M classe』の洋服を豊富に所持していないからだが――他ブランドのシャツとリネンパンツで出社した。
これが運の尽きだった。化粧室に入って着替えようとしたちょうどその姿を二階堂に見つかってしまったのだ。
「神崎、いま着てる洋服、どこのブランドだ?」
朝の挨拶もそこそこに二階堂があのきつい目つきで睨んでいる。
――何で一瞬で見抜くのよう……怖いよう……。
とあとじさりしながら「あの、これは……」と化粧室に入ろうとしたが、二階堂は当然それを許さない。
「何度言ったら解るんだ!神崎、お前はブランドの顔なんだぞ。通勤でも休みの日でも『M classe』を身につけるのは基本中の基本じゃないか。神崎が他のブランドの洋服を着てるところを見られたら、笑われるのはウチの会社だってことを忘れるな!!」
ファッション誌の編集さんに少しでもいい印象を与えたくて、あえてこのお洋服を着てあとで着替える予定でした――と伝える猶予すらもらえないのが悔しい。それにまたしても二階堂の言っていることは正論だ。
「すみません!すぐに着替えます!!」
深く頭を下げた直後に真理子はせわしなく化粧室の扉を開けた。
【恋愛低体温女子 written by 内埜さくら】の記事一覧
2016.09.19
Vol.8
恋愛低体温女子・最終回:腹黒女のさらなる攻撃に撃沈!? 恋と仕事を両立させるために進んだ道とは……
2016.09.18
Vol.7
いよいよ明日で最終話!「恋愛低体温女子」全話総集編
2016.09.12
Vol.6
恋愛低体温女子:最後に勝つのは恋愛下手?“恋愛”はどこまで女を変えるのか
2016.09.05
Vol.5
恋愛低体温女子:腹黒なライバル女に妨害される淡い恋心と、ある人からの意外な告白!?
2016.08.29
Vol.4
先手を取れる者が恋愛市場の勝者なのか。肉食女子VS草食女子のお食事会バトル勃発!?
2016.08.22
Vol.3
当てはまる人は意外に多い?恋愛に対して臆病になってしまった原因
おすすめ記事
2016.08.08
恋愛低体温女子 written by 内埜さくら Vol.1
恋愛低体温女子:自他共に認める“恋愛低体温女子”が、ある男性にドキッとしてしまった理由
2022.01.25
マウンティング・ポリス
マウンティング・ポリス:未婚の37歳友人に「結婚してなくて可哀想」と言い放つ女。しかし、実は夫と…
2022.06.16
結婚できない私たち
1枚で5万円超えのブランドTシャツを試着ナシで買う、実家暮らしの28歳女。結婚を迫られた男は…
2016.11.24
硝子の少年
硝子の少年:「秘密」に翻弄される、純朴少年。美女の甘い言葉に、彼は毒されていく
2018.09.01
オトナの恋愛論~宿題編~
その誘い方、ちょっと待った!デートで店を決める際に、女が求めている「男の一言」とは
2022.02.05
Age33~分岐点の女たち~
「結婚するはずだったのに…」コロナで社内恋愛に暗雲が立ち込め、31歳女が直面した現実
2021.01.28
オトコの棚卸し
婚活で焦って失敗!イイ感じだと思っていたのに、30歳女の“ある話題”が、男の地雷を踏んで…
2016.09.17
“中の上”の悲劇
“中の上”の悲劇:「もっといい人いるかも…」32歳、タラレバ娘の終わりなき幻想
2019.08.06
ロマンスが恋しくて
「キスから始まる恋もある?」旅先で出会ったイイ男に、思わず身を委ねてしまった女
2016.07.01
クォーターラバー
クォーターラバー:遊びか本命か? 恋の賞味期限が決まる勝負の期間が最初の3ヶ月
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント