2016.08.07
人形町ライフ Vol.1配送伝票書くときに、『中央区』って書きたかっただけ。
「恵比寿は渋谷区だから、ちょっと若い感じがして。港区は一回住んだから、次は響きだけで『中央区』がいいなと思って。百貨店で買い物して、配送伝票書くときに、『中央区』って書きたいなって(笑)。馬鹿だなって思われますが、私、埼玉のかなり奥地の出身なんで、そういう思考が抜けないところがあって。」
銀座には住める物件は無いだろうと、彼女はまず、中央区の中で次にメジャーな日本橋で物件を探したが、すぐに断念した。
「メインの通りはお買いもの通りで生活臭はしないし、ちょっと奥行くとオフィスだらけだし。普通の人ってどこに住んでるだろう?って。日本橋三越のあたりで疲れちゃって、半蔵門線で渋谷の方に帰ろう、って思った時に、なんとなく、隣の『水天宮』って駅が目に入って」
スマホで住所を調べたところ、"中央区"と書いてあったため、念のためという思いで隣の駅に降り立ったそうだ。
改札を出た由紀子の視界にまず入ったのは、『キンコーズ』。またビジネス街に来てしまったのかと由紀子が辺りを見回した時、不思議な光景が広がっていたと言う。
「直観的に、「素敵だな」って。水天宮って、人形町と大きな通りで繋がってるんです。一方通行で広々していて、清潔で。両サイドは多くのお店で賑わっているんですが、建物が低いからか、空が広いんです。」
典型的な下町と言うには気品があり、かといってお高くとまっている感じもしないアットホーム感。“バランスがいい”と由紀子が表現する、東京ではあまり見かけない景色。
そして引っ越しのテーマが「中央区ならどこでもいい」から激変していく。
吸い寄せられるように、人形町に向かって歩き始めた由紀子は、街の人の表情が優しい雰囲気であることにも驚いたという。
「なんでだろうって思ったら、みんな水天宮に向かって歩いてるんです。水天宮って、安産・子授けの神様なんです。だから、妊婦さんとか、子供を授かりたいカップルがいっぱい列をなして、みんな幸せそうに歩いてるんです。自然とみんな優しい雰囲気になりますよね。すれ違う私とは随分違う感じでした(笑)」
ー ここから、『ちゃんとした人生』が始まるんだ。
由紀子はそう感じたという。20代も終わりを迎え、自分の価値観ではなく周りに流されつづけて過ごした東京狂奏曲は、もう続かないのだ、と。
そこから、「中央区」であればどこでもよかった由紀子の引っ越しのテーマが「人生設計」となり、本格的な物件探しが始まった。
【人形町ライフ】の記事一覧
おすすめ記事
2016.06.25
日比谷線の女
日比谷線の女 最終回:32歳の決断! 六本木ヒルズに住む彼と、結婚前提での復縁
2016.06.18
日比谷線の女
日比谷線の女:東銀座に住む開業医の彼は、難攻不落のワケあり物件だった?!
2016.06.11
日比谷線の女
日比谷線の女:5歳年下メガバンク勤務の彼との、たったひとつの小伝馬町での思い出
2016.06.04
日比谷線の女
日比谷線の女:音信不通も当たり前?! 霞ヶ関のキャリア官僚から感じた選民意識
2016.05.28
日比谷線の女
日比谷線の女:秋葉原のタワマンで愛犬と暮らす、会計士の彼の知りたくなかった過去
2016.03.19
東カレ読者の実態
東カレ読者が好きな日比谷線の駅ランキング!4位広尾、3位中目黒、2位と1位は?
2016.04.18
文具の品格
文具の品格:誰でも3分で美文字になれる美文字テク!
2023.07.01
男と女の答えあわせ【Q】
食事会では盛り上がったのに、そのあと個別の連絡やデートの誘いがない…原因は?
2019.12.14
【大ヒット御礼】煮沸 第二章
ついに始まるそれぞれの死の準備。人生はその閉じ方で、わずかな意義が決まる。
2020.03.30
あなたに会える、その日まで
あなたに会える、その日まで:結婚5年目33歳。待望の妊娠。幸せと同時に訪れた違和感とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント