2016.06.30
肉好きなら知らないものはいないだろう肉の名峰こと吉祥寺の『肉山』、牛ホルモンの火付け役である『ホルモン酒場 焼酎家 わ』。そしてシロタレが絶品の人気店『もつ焼き のんき』が、肉好きの舌を唸らす最強の新店をコラボさせた。
その店とは2016年4月にオープンした『赤身とホルモン焼 のんき』 。塊で焼く赤身肉、新鮮かつ仕事が丁寧なホルモン、産直の新鮮野菜、それぞれの看板メニューがここに集結!
木箱に入った“本日の肉”に歓声があがる! あの『肉山』の赤身肉が食べられる!
「わ〜! おいしそう!」と、各テーブルで歓喜の声。それもそのはず。捌きたての美しい塊肉が目の前に運ばれてくるのだ。これは肉ラヴァーでなくても叫びたくなるはず。その塊肉はカウンター前の焼き台でじっくりと焼かれる。
焼き方は吉祥寺の『肉山』の光山英明氏直伝。固すぎず、柔らかすぎず、完璧な焼き加減。予約は半年先とも1年先とも言われる、肉好きが登りたくても登れない“山”の味がここにある。
『肉山』指定の黒毛和種は人気のイチボ、ランプ、内腿を用意しているが、入らない場合はシンシンやトモサンカクに変わることも。焼きあがった肉はカットされテーブルに。
まずは肉自体の味わいを楽しんだら、付け合わせも楽しもう。かなりのボリュームの塊肉なのに、ペロリと食べられてしまうから不思議だ。
肉山チリマスタード、わさび、コチュジャンがあるが、ここは光山氏考案の「黄身醤油」で食べたい。高松の鎌田醤油に溶いた黄身の色からして違う、この新鮮極まりない卵が、とろりと肉にからまり、あまりのおいしさに衝撃が走る。
絶品卵を使ったサイドメニューもお楽しみ!
サイドメニューに多く使われるのは、千葉の『サンクトファーム 倉橋農場』の「まことの玉子」。ウコンとゴマ、そして地要素(木酢液、海藻、よもぎなど)に乳酸菌やパプリカを混ぜた飼料を食べて育った鶏が産んだ卵だそう。
こちらの店ではこの卵が料理の要とも言える。肉につける「黄身醤油」をはじめ、「ポテトサラダ」、「生ニラ玉」、「スペ玉ごはん」、「牛ハラミDX丼」などなど、卵の出現率が高いのだ。
箸で持ち上げられるほどのプリンプリンの黄身を割れば、内側からとろ〜りとゆっくり流れ出てくる。ビジュアル的にもたまらないが、どんな味もまろやかにしてくれる魔法には心から感謝してしまう。
肉だけじゃなく、野菜もこだわりの逸品
『もつ焼き のんき』のDNAは卵をはじめ、食材のこだわりにある。店に入ると本日食べられる色鮮やかな野菜たちが目に入る。中には見たこともないような野菜もあり、どんな料理に使われるのか想像するとワクワクするのだ。
千葉の『わたなべ農園』の野菜は量を多く生産せず、化学農薬と化学肥料を使わない。だから店も今日は何が送られてくるのか楽しみだと言う。
焼き野菜の他に3種類のサラダ、一品料理も半分を野菜が占めていて、どれも野菜そのもののおいしさを生かしたメニュー。これは頼まずにはいられない!
この記事で紹介したお店
赤身とホルモン焼 のんき
おすすめ記事
2022.08.23
艶めく“黒シャリ”が、港区の鮨ツウを唸らせる!思わず目を奪われる「エンタメ鮨」
2016.11.14
肉を肉で挟むバーガー?! 肉好きが思わず二度見する驚きのメニューがズラリ!
2018.04.27
東京駅『駅弁屋 祭』の人気NO.1はコレだ!その美味しさの秘密に迫る!
2016.05.30
東京カレンダーが太鼓判!パワーチャージどんぶり祭
あなたはどれが好き? 最強バラエティどんぶり5選
2017.01.14
「嗚呼、これぞフグ」と吐息を漏らすぷりっぷりの天然ふぐ鍋3選
2019.07.07
“水辺テラス”といえば天王洲と清澄白河! 絶対に人気が出そうな新鉄板店をご紹介!
2021.03.30
青山エリアの隠れ家
レア加減が絶妙…!肉の旨みを最大限に引き出す、火入れを極めた焼き鳥店
2015.06.24
すべてのレバ刺し好きに捧ぐ、渋谷の絶品!鳥レバ刺し
2020.02.27
神楽坂で大人が満足できる、おしゃれデート!
どう見たってただの“古田さん家”!神楽坂で連日賑わう一軒家はイタリアンの名店だった!
2016.02.27
芸能人御用達! お取り寄せ半年待ち餃子を待たずに買う方法
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント