2016.05.24
スイスのバーゼルで開催される春の風物詩といえば、バーゼルワールド。世界各国の高級時計ブランドが新作を引き下げお披露目する、世界最大級の”時計の祭典”である。
スイス高級複雑腕時計ブランド「ジャケ・ドロー」も2016年新作をバーゼルワールドで発表し、時計ファンを魅了したという。現在、その新作コレクションの日本初披露会を、国内唯一の直営ブティック『ジャケ・ドロー ブティック銀座』にて開催している。
年に一度の希少な”時の祭典”
バーゼルワールドで発表した新作時計をお披露目する”時の祭典”が、銀座の『ニコラス・G・ハイエック センター』各ブランドのブティックで開催中だ。ジャケ・ドローも、日本で唯一の直営ブティック『ジャケ・ドロー ブティック銀座』にて、5/21 (土)より実施している。
この時計展は、ジャケ・ドローの新作時計(サンプルを含む)を日本のファンに初めて披露する年に一度の希少な機会だ。
この機会を楽しみにしているファンはもちろん、ジャケ・ドローの世界観に触れたことがない方にも、ぜひ体験していただきたい。
「グラン・セコンド」コレクション
創業者ピエール-ジャケ・ドロー氏が作成した”懐中時計”からインスピレーションを受けたシリーズが「グラン・セコンド」コレクション。
文字盤にデザインされている無限と永遠の象徴である数字の8は、ジャケ・ドローにとって重要かつ魅惑的で神秘的なシンボルだ。
「グラン・セコンド オフセンター オニキス」は、ステンレススティールケースと天然石オニキス、またはオパーリンシルバーカラーの文字盤を初めて文字盤に採用したデザインだ。シンプルでありながら、洗練されたデザインは、大人の余裕を感じさせる。
また第2時間帯表示を加え、視認性と実用性を高めた「グラン・セコンド デュアル タイム」も魅力的な作品だ。
また、婦人モデルでは、文字通りコレクションのバリエーションに花を添えるフラワーモチーフのデザインも登場。
「プティ・ウール ミニット サウザンドライト」は、アジアの伝統装飾技法からインスピレーションを得て、新しい装飾技法を取り入れたものだという。
伝統を受け継ぐアトリエは、歴史を刻むごとに次々と新しい技術を誕生させる。デジタル技術が席巻する文明に真只中にあるからこそ、非常に崇高なものである。正真正銘の技術を要する職人の魂をぜひ、あなたの目で確かめていただきたい。
■ジャケ・ドローについて
1738年創業、スイス ラ・ショー・ド・フォンに最初の工房を開く。先見の明を持ち、時計史に名を刻む天才時計師ピエール-ジャケ・ドローによって創られた。ピエール-ジャケ・ドローが残した伝説の軌跡を今日に受け継いだブランドである。
創業以来、ジャケ・ドローの腕時計は、デザイン、素材、豪華な装飾に機械式腕時計の並外れた繊細さを融合している。現代を代表する時計の芸術作品には、熱烈なファンが多くいる。現在は、スウォッチグループのひとつ。
■イベント概要
イベント名:「ニコラス・G・ハイエック センター BASELWORLD -新作時計展 2016-」
開催期間:5/21(土)~31(火)
営業時間:11:00~20:00(日曜日は19:00閉店)
開催場所:ジャケ・ドロー ブティック銀座(中央区銀座7-9-18ニコラス・G・ハイエックセンター 4F)
TEL:03-6254-7288
HP:http://www.jaquetdroz.com/
おすすめ記事
2016.05.10
僕のヤバい時計
僕のヤバい時計:オンリーワンの時計にこだわる、外資系金融VPの幸福論
2016.05.03
僕のヤバい時計
僕のヤバい時計:馬の靴屋は想定外に儲けている…高級腕時計5本、29歳イケメン御曹司
2016.03.13
学歴カレンダー
学歴カレンダー:慶応女子と早稲田男子のファーストデート。チェーン店は正解か!?
2021.06.26
東京SNAP
こんな美女とデートしたい…♡六本木のイタリアンで、キュンとする男性の行動を聞いてみた!
2016.08.10
年収1,000万円プレイヤーの家計簿
斜陽と言われる、出版業界。29歳・編集者は、我々の予想を裏切る1,000万プレイヤーだった
2016.07.24
都会の喧噪を離れて。
この夏は箱根でしっぽり!温泉宿で過ごす、恋人との贅沢な時間
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2017.02.28
年収3,000万の夫
「こちら側にきたら可哀想」年収1,000万夫の妻を気遣う、年収3,000万夫の妻
2017.06.28
東カレイベントレポート
成立カップル25組!東カレバチェラーNIGHT、「伝説のローズセレモニー」を見よ!
2016.09.27
東京異業種転職
東京異業種転職:転職後に年収1.8倍!出版社から、六本木の急成長中アドテク企業へ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント