2016.05.15
今年4月にオープンした話題の商業施設「アトレ恵比寿西館」。駅直結の気軽さながら、気合の入りぶりが伺えるテナントラインナップで連日盛況だ。中でも注目は、創業明治25年の老舗酒店が営む、酒屋併設のスタンディングバー。酒飲みをあっという間に陥落させるその魅力に迫る!
『君嶋屋』の最新店は恵比寿の駅直結のスタンディングバー!
まだピカピカな「アトレ恵比寿西館」館内、魅力的な店舗の数々に目移りしつつも、まずは4階へ直行。目指すは『恵比寿君嶋屋』だ。店外からも見えるガラス張りの棚にはボトルがずらりと鎮座し、並々ならぬ品揃えを予感させる。
そう、『君嶋屋』といえば、酒飲みの間ではつとに知られる名店。横浜の本店や銀座店など、通をも唸らせる銘柄を揃えた酒類小売店のほか、名だたる飲食店への卸販売やワイン輸入業までを手掛け、その目利き力は評判だ。現在3店舗目となったのがこの恵比寿の新店。のん兵衛としては、いやが上にも期待が高まるというもの。
店内入ってすぐのエリアが販売エリア。その左奥のワイン棚手前にある、机の並んだスペースがバーエリア。
スタンディングバーとヨコ文字で書いてみたものの、つまりはこちら、いわゆる“角打ち”である。昭和な風情の古きよき角打ちもオツなものだが、ここは恵比寿のスタイリッシュな商業ビル。いやはや、まずは軽くメニューを見て驚いた。
ウニといくらがこんもりと!あの名店が手掛ける絶品フラン
「生ウニといくらの冷製フラン」800円。“1日10食限定”と注意書きの付く1品は、恵比寿のイタリアン『ikura』とのコラボレーションメニューだ。
『ikura』といえば、マンションの1室、インターホンで呼び出してドアを開けてもらうという隠れ家的イタリアン。演出だけでなく、魚介を贅沢に使った料理が人気の有名店だが、そのスペシャリテがこのフランである。
たっぷりと盛られたウニといくらが、きらきらと輝く。迎え撃つべく、フランに合うシャンパンを注文すると、出てきたのは「ピエール・モンキュイ ユーグ・ド・クールメ」600円。名門「サロン」や「クリュッグ」と同じメニル村で女性醸造家が作るブラン・ド・ブランだ。
シャンパンのエレガントで丸みのある味わいが、魚介、そして生クリームを使ったなめらかなフランと溶け合う。なんともリッチな気分に酔いながらふと気付く。
この贅沢な体験、たったの1400円…!ちなみにこちらのフラン、スタッフが毎日出来立てを直接取りに行くのだという。
この記事で紹介したお店
恵比寿君嶋屋
おすすめ記事
2016.04.15
『Shake Shack(シェイクシャック)』2号店がアトレ恵比寿西館にオープン!
2018.08.04
暑い日はキーンと冷えたアイスが最高!いますぐ食べたいひんやりスイーツ6選!
2019.08.27
いい店が「三軒茶屋」に増えている!日常の最高峰イタリアンは行く価値あり
2017.05.21
大人の休日の過ごし方はコレ!心地良いテラスで、シャンパンフリーフローを満喫
2018.05.12
大人のデートは仄暗い空間で横並びが正解!とっておきの麻布十番のカウンター和食6選
2015.03.05
春爛漫!サンドイッチ日和
サンドイッチ対決!ハムカツサンド vs タマゴサンド。あなたはどちら派?
2018.05.13
7,000円コースで大満足!帰宅途中でもおひとり様OKなコスパ寿司
2023.04.29
「港区の名店、今度行ってみない?」同僚とワンランク上の大人飲みができる店4選
2015.07.26
美食家たちが選ぶ「私を変えた一皿」を14品、一挙ご紹介!
2021.06.26
夜は3万超えの高級鮨店が「1,000円台で大満足できるランチ」を提供する、深い理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント