女性たち1人ひとりを「記憶に残る存在」にすること―
1828年の創業以来、ゲランの香りには変わらない究極の使命がある。それを叶える名香のひとつが「 MITSOUKO(ミツコ)」であり、誕生から100年近い時を経てもなお愛され続けている。特に日本の女性からの支持は厚く、長年使用される方や、プレゼントとして購入される方も。
そのゲランの進化の歴史が今後も続くよう願いを込められて誕生したのが、創業400年を迎えた"有田焼”とコラボした「ミツコ 有田焼スペシャルボトル」。世界でも限られた国と数量で展開されている代物だ!
創業400年を迎えた有田皿山によるスペシャルボトルデザイン
「最高のフレグランスは、最高のボトルに包まれなくてはならない」という信念のもと、香りをボトルという芸術に詰め込んでいるゲラン。創業当初から現代に至るまで全てのボトルのデザインを、才能あふれるアーティストが生み出してきている。
今回、創業1804年の窯元「弥左エ門窯」のモダンブランド「ARITA PORCELAIN LAB(アリタ ポーセリンラボ)」が、ミツコの特徴的な“逆さハート”のボトルを実現。慶事などに用いられてきた「旭日」をモチーフに仕上げたのだ。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。