2016.04.15
パッケージを見ただけで気分がアガる手みやげの代表格『銀座千疋屋』。
お世話になっている先輩への手みやげや、仕事相手への差し入れに、見た目はもちろん味も折り紙つきの『銀座千疋屋』のフルーツを使用した春限定スイーツをご紹介しよう!
さわやかな甘さ、春だけの限定「いちごのブランマンジェ」
千疋屋といえば日本橋が本店の『千疋屋総本店』と、そこからのれん分けした『京橋千疋屋』と『銀座千疋屋』の3つがある。この3店の中ではいちばん新しいのが銀座千疋屋だが、それでも120年の歴史をもつ老舗だ。
いずれも扱うフルーツの質の高さに定評があるが、私が仕事で悩んだときの相談相手、編集者の大先輩は『銀座千疋屋』一辺倒。いわく、「パッケージも贈り物のうち。味も上品で一番好き」だそう。「フルーツパーラーというものは銀座千疋屋がはじめたのよ」なんて豆知識も教えてくれたりする。
春のお楽しみは「いちごのブランマンジェ」。生クリームをたっぷりと使ったひんやりぷるぷるのブランマンジェは、少しずつ気温が上がってくるこの季節にぴったり。
上に美しく並んだいちごは栃木産のとちおとめを使用。しっかりとした甘みと酸味があり、ブランマンジェとともに口に運ぶとすっきりとした味わいが広がり、ついもう一口、と食べ進んでしまう。4月末頃までの期間限定、春の味だ。
新鮮な果実とクリームのハーモニーが絶妙!「フルーツサンド」
いっぽう、一年を通じて購入できるのが、最近またにわかに注目を集めている「フルーツサンド」。いちご、メロン、りんご、黄桃、栗の甘露煮を刻んだものがバランスよくサンドされている。これも『銀座千疋屋』では定番商品だ。
りんごスライスのシャキシャキとした食感がほかのフルーツサンドではなかなか味わえないさわやかさを醸し出す。フルーツはその時々によって、もっともサンドに合う産地のものを千疋屋クウォリティで厳選。
生クリームは、フルーツの甘みを引き立たせ、なおかつサンドウィッチとして食べやすいように甘さを控えめにした味わいのものをたっぷりと。いつ食べても新鮮なおいしさに感動する、永遠のベストワン・フルーツサンドだ。
この記事で紹介したお店
銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー
おすすめ記事
2016.01.18
10年ぶりの新店!銀座千疋屋が築地でスイーツ&ショコラ専門店を開店
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2017.08.27
シャンパンの美味しさを再発見する旅!東京カレンダーがパリに旅立った!
2022.12.28
【2022年グルメ決定版】鮨好きに最も愛された名店、ベスト8はここだ!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2015.12.18
接待慣れした美食家はここでもてなせ!サプライズで喜ばせる名店6選
2017.09.22
丸の内OLスナップを敢行!彼女たちの華やかすぎるアフター5とは?
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2019.03.21
芳醇な香りと重厚なコクを堪能せよ!クラフトビール&ドイツ料理が楽しめる話題のビアダイニングとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント