2017.04.27
厳選した最上級黒毛和牛の旨味と豊かな香り『焼肉 青山外苑』
外苑前
南青山の小路にあるスタイリッシュに焼肉が楽しめる店。3階建ての店内には夜景の見えるカウンター席や全席個室のフロアなど、多彩な空間が広がっている。
取り扱うのはA5ランクの黒毛和牛とその希少部位。料理は焼肉のほか、刺身や握り、すき焼き、しゃぶしゃぶなども用意されている。赤だけで30種以上揃えるこだわりのボトルワインと共に“究極の和牛”を味わい尽くしたい。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
鮮度抜群 多彩な馬刺しを贅沢に食べ比べ!『炭焼 さくらや』
北千住
下町情緒が今も残る北千住。駅の西口からは昔ながらの商店街『きたろーど1010(せんじゅ)』が伸び、終日賑わいを見せている。その一角のビル3階に2015年4月にオープンしたのが『炭焼 さくらや』だ。
店名の“さくら”とは馬肉のことで、北千住では珍しい馬肉料理の専門店である。馬肉は熊本産と会津産を部位によって使い分けている。熊本産は霜降りで脂がのっていて、一方の会津産は赤身の味が濃いのが特徴。
いち押しはもちろん馬刺し。ロースとモモの最上級部分のみを厳選した「特上馬刺し」1200円をはじめ、首の上部分「タテガミ」700円、アバラ部分「フタエゴ」950円といった希少部位、さらには、「レバー刺身」980円や「タン」850円など、実に10の部位が揃う。熊本産は甘い九州醤油、会津産は空味噌と本場の食べ方で。
「今後はメンチカツなど、馬肉を使った創作料理も増やしていきます」と店主。馬肉愛に溢れ、馬刺しは最後まで美味しく食べてもらえるよう、冷やした大谷石に乗せて供するなど、細部にまできを配っている。
酒は「黒龍」を中心に約30種揃う日本酒をはじめ、焼酎やワインなど幅広く揃う。生ビールはこだわりのうすはりグラスを用意。馬肉と好みの酒のマッチングを心行くまで堪能できる。
居心地のよいカフェ空間で極上肉に出会える『Beef Factory73 駒沢店』
駒沢大学
2015年5月にオープンした武蔵小山にある人気店の2号店。駒沢公園西口正面にあり、アメリカ西海岸のビーチ沿いのカフェを連想させるセンスのよい空間で、本格焼肉をカジュアルに楽しめる。
店主は福岡の有名店で長年経験を積んだ目利きのプロ。自ら芝浦市場に出向き、毎朝新鮮な精肉やホルモンを仕入れている。
特に黒毛和牛は九州産を中心にA5ランクのメス牛のみを厳選。そんな極上肉の数々が「和牛上カルビ」780円(税別・以下同)をはじめ、リーズナブルに味わえる。赤身にも力を入れていて、「カイノミ」1,250円や「ランプ」1,350円など、希少部位も多く取り揃えている。
そしてもう一つの売りである、国産にこだわったホルモンも鮮度抜群。焼き物はもちろん、「サガリ刺し」980円や「上ミノ刺し」680円など、肉刺しメニューが豊富なのも品質に絶対の自信があるからこそ。
なかでも見逃せないのが「幻の白肉」580円。超希少な国産脂付き豚ハラミで、甘い脂とハラミならではの柔らかな肉質がたまらない。売切れ御免の限定品なので、運よく出会えたら即オーダーすべし。
コースは3,780円~。焼肉店らしからぬオシャレな雰囲気で女性客も多い。デートやコンパにもおすすめしたい一軒だ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2016.04.17
肉の新境地へ!肉好きが細胞レベルで歓喜する進化肉8選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2016.09.01
美味い肉汁をすすりたい! 間違いのない激ウマ餃子6選
2018.01.28
表参道好き女子必見!週末にオススメなほっこり和食ランチ6選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2016.11.21
圧倒的な革新性!今年東京の中華に革命を起こした劇場型カウンターを堪能しよう
2017.02.22
恵比寿に飽きたら代官山が面白い!カジュアルデートできる代官山グルメ5選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2023.10.24
今こそ行きたい、東京で話題の新店5選。美しく輝くいくら丼で旬を感じる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント