2016.04.05
皆さん、野菜足りてます?食物繊維はダイエットにも効果的だし、“野菜に勝る薬はない”と言われるほど栄養満点!どうせいただくなら、おいしく、楽しく食べたい!
そんな願いを期待以上に叶えてくれるのが、今年1月オープンした、銀座で自家農園直送の穫れたて野菜を堪能できる『STAND BY FARM』だ。こだわりは、無農薬・無化学肥料で、農家の手によって代々受け継がれてきた「固定種」の野菜を使用すること。
素材の味を最大限に引き出すシンプルな調理法で、朝穫れ野菜のおいしさを手軽にいつでも楽しめる。春野菜を食べに銀座へGO!
自家農園から直送の新鮮野菜を提供!
千葉県佐倉市の自家農園で固定種野菜を無農薬・無化学肥料で丁寧に栽培。『STAND BY FARM(スタンド バイ ファーム)』は、そこで採れた新鮮野菜を使った料理を提供するレストラン・デリである。今年1月に銀座にオープン以来、気軽に豊富な種類の野菜を、小皿料理でカジュアルに楽しめるバルスタイルの店だ。
料理は、作業を終えた農家がカジュアルに食べる野菜をイメージで。そして、固定種ならではの個性とインパクトを存分に活かした仕上がりが目にも楽しい。野菜ごとにお好みの調理法を選べるスタイルも魅力的♪もちろん、そんな野菜と相性抜群の肉料理やオーガニックワイン等を取り揃えている。
その日穫れた野菜を、その日1番おいしく楽しめるメニューとして、日々考案し続けている。時には、店の従業員全員で農場に赴き、畑で新たなメニューについて、アイデアを出し合うこともあるのだ。まさに溢れる野菜愛!!
野菜を自分たちの手で育てる、そんな彼らだからこその発想で創られた「野菜のお料理」を存分に楽しんでほしい。
シーズンにより、野菜もメニューもどんどんと変化していくのも『STAND BY FARM』ならでは。何度来店しても飽きることなく、その時々の季節のメニューを楽しめる。今は、多くの種類の野菜が旬を迎える春。この春野菜を、ぜひ逃すな!
“固定種”の野菜って何?
彼らが育て、提供している“固定種”とは「品種改良をせずに、毎年種採りをしながらつくられる、性質を固定した野菜」のことだ。農家が手をかけて、代々受け継いでいくことでその風土に徐々に適応してきた、見た目や味にとても個性がある野菜たちである。
一般的に市場に流通している野菜と比べて、生育やサイズにばらつきがある。規格に合わせた出荷が難しいため、一般のスーパーマーケットや八百屋ではほとんど目にすることはない。
そんな個性的でたくましい“固定種”の野菜の魅力を、より多くの方に知ってもらうために、『STAND BY FARM』は自分たちの手で畑を耕し、育て、一番おいしいカタチで食べられるレストランを運営している。
おすすめ記事
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント