2016.03.29
「原宿なんてガキの溜まり場。」そう思ってる人、多いんじゃないですか?買い物しに行くことはあっても、食事や酒となると物足りない。大人がまともに使える店なんてない、と鼻から決めつけるのは早計!
ちょっと裏の路地に入るとそこには、我々が是非とも押さえておきたい美食美酒な世界が広がっているのだ!ということで、若者の街に潜む大人が楽しめる名酒場6件をご紹介。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
ワイン1本3000円!穴場のイタリアンバール『ソプラソット』
原宿の隠れ家イタリアンバルといえばここ。竹下口交差点を進み、若者で賑わうとんちゃん通りに潜む良店がここ『ソプラソット』。赤レンガの床に小洒落た照明が居心地良い空間。
築地直送の魚介料理、パテ ド カンパーニュ¥690などの味もさることながら、ワインはボトルALL ¥3000というコスパも魅力。コースも飲み放題付き4,000円~と使い勝手抜群。
世界の美食家が注目するペルー料理のレストラン『ベポカ』
そのコロニアル様式を彷彿とさせるスタイリッシュな雰囲気と、新鮮な生の魚介類やキヌア料理など、珍しくも美味なるペルー料理を堪能できるレストラン。
目にも鮮やかなメニューの数々とよく冷えたペルーのビール、クスケーニャで乾杯すればラテンモードで陽気なひとときを過ごせること間違いナシ!デートで訪れるのにぴったりな“都会派エスニック”の代表だ。
ペルーの蒸留酒ピスコも充実。深夜まで営業しており、遅めのディナーにも最適だ。
竹下通りの路地裏に佇むビール好きのたまり場『ベア―ド・タップルーム 原宿』
竹下通りの路地裏にある知る人ぞ知るビールの聖地。ベアードビールの直営店となるこちらでは、17種類の樽生と焼き鳥や餃子などの居酒屋定番つまみが揃う。季節限定ビールはすぐに売り切れるほどの人気だとか。
席はバーエリアとオープンキッチンに面したカウンターを用意しており、一人でも買い物帰りにさくっと立ち寄りやすい雰囲気。ビール好きなら気に入ること間違いなし!
この記事で紹介したお店
ベアード・タップルーム 原宿
おすすめ記事
2016.07.07
業界人が愛する人気ランチはロケバスの運転手に訊け!青山・原宿・表参道編
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2015.05.07
“酒場不毛地帯”の汚名返上! 変わりつつある原宿酒場
小僧がいない!酒場不毛地帯・原宿の知られざる名店
2017.02.27
スパイス香る極上肉が旨すぎる!『肉とスパイスJINDARI』の店名の重みを痛感せよ!
2021.03.01
美女の支持率が高い恵比寿鍋
デートの誘い文句で、変化球としても使える!写真映えして女子ウケする鍋がこれだ!
2017.07.07
汗が噴き出す辛ウマグルメ!人気四川火鍋の新店が旨すぎた!
2019.06.08
ゴルフから極上スパが最高!こんな贅沢なハワイは大人だけの特権だ!
2017.09.30
丸の内で37年!日本を代表するフレンチは何がそんなにスゴいのか
2015.08.30
夢が実現!北海道のつやつやご飯にこぼれいくらをかけ放題!
2016.05.11
恵比寿の5月新店の目玉! 肉を最高に旨くする薪火グリルが凄い!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント