2016.04.30
2000年からスタートした、ホテルオークラ東京GWの名物イベント「大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」。今年も参加国のイメージやセンスが一目でわかるように工夫されたデザインで、ホテルの宴会場が一大ガーデンに大変身する。
さらに、各国を象徴する料理を味わえるランチブッフェ「10ヵ国を味わうワールドダイニング」も登場!あなたの五感をフルに刺激すること間違いなしだ。
ホテルの宴会場が庭園に見事に大変身♪
毎年GWの楽しみとして参加するファンも多いこのイベントだが、その魅力のひとつは、ホテルの室内であることを忘れてしまうほど見事に設計&アレンジされた庭園風景。花は咲き誇り、いい香りが会場全体を包む。
イベント名に含まれる”大使夫人”とは、自国の文化や伝統を広める「親善大使」の役割も担う駐日大使夫人のことを指す。チャリティーイベントでもあるこの企画・活動趣旨に賛同した大使夫人が、全面協力をしている。これまで参加した国は80か国を数える。
初めて別館に会場を移しての開催
ホテルオークラ東京 本館建替えに伴い、16回目となる本年は別館「アスコットホール」に会場を移しての開催となる。各国の庭園は独立しつつも、会場を1つの大きな庭園として体感できる”回遊式庭園”となっている。
“各国の歴史・伝統・文化を敬い、ホテルという公共性を最大限に活かし表現する”がコンセプトのこのイベント。開業以来、世界各国の賓客を接遇してきたオークラだからこそのイベントなのだ。昨年の第15回までで、総入場者数がなんと、のべ27万2千人以上!その人気ぶりがうかがい知れる。
大使夫人から丁寧なヒアリングを通じてデザインする!
十数年にわたり支持される理由は緻密なデザイン。ガーデニングショーのプロデューサー白砂氏は、大使夫人と直接やりとりをする中で、その国のイメージやセンスを感じとり、ガーデンをデザインしていく。
毎年、会場の構成や園路の形を変えるなど工夫を凝らしているため、リピーターでも新鮮な感覚で感動させることができるのだ。
そして今回のテーマは「バラ」。世界中の人々から愛される華麗な花の代名詞「バラ」をどのように表現するのか?お楽しみに♪
ランチブッフェ:各国を象徴するメニューで食文化に触れながらオークラ伝統の味も満喫
参加10ヵ国の代表メニューをそれぞれ一品ずつご用意!さらにホテルオークラ東京で好評の欧風料理13品が並ぶ、国際色豊かな着席スタイルのブッフェとなっている。世界一周旅行気分でご馳走を召し上がれ。
▼メニュー(※国名は略称)
・ボボティ(南アフリカ)・ミクロネシアン チキン(ミクロネシア)・アルファホーレス(アルゼンチン)・チビート(ウルグアイ)・グラブラックス(アイスランド)・カレリアン ピーラッカ(フィンランド)・パン フィッシュ(ドイツ)・チキンキーマカレー(インド)・魚のフリカデル(デンマーク)・パスティチョ(ギリシャ)・ローストビーフ シェフのカービングサービス 他 全23品
▽チビート (ウルグアイ東方共和国)
ハンバーガーによく似たこのメニューは、ウルグアイの国民に大人気!レタス、トマト、タマゴなどの具材に加え、オリーブの実や薄切りの肉がバンズに挟まっているのが特徴。通常は、ハンバーガーよりも一回り大きいサイズだが、今回は食べやすい一口サイズで提供される。
▽パン フィッシュ (ドイツ連邦共和国)
北ドイツやハンブルクの名物料理の「パン フィッシュ」本場では、フライ“パン”のまま食卓に出すことから、この名前がついている。サーモンとタラをソテーして、ジャガイモと共に、生クリームをベースとしたソースで煮込む。白ワインとの相性がとてもよいお料理だ。
▽アルファホーレス(アルゼンチン共和国)
南米で広く食べられている人気のお菓子。砂糖を加えた牛乳をじっくり煮詰めたジャムをサクサクのクッキーで挟み、ココナッツパウダーをふりかけた濃厚な甘さが特徴。コーヒーや紅茶との相性が抜群!食後のデザートにごゆっくり召し上がれ♪
■「10ヵ国を味わうワールドダイニング」開催概要
日程:5/3(火・祝)~5/7(土) 5日間
時間:11:00~15:00(受付は14:30まで)
会場:宴会場「オーチャードルーム」(2階)
ブッフェ料金:
大人 ¥7,000/中学生 ¥6,500/お子様(4~12歳)¥3,500
※予約不要。当日会場にお越しください。
※ワンドリンク付き
※「ガーデニングイベント」とのセットチケットも有。
おすすめ記事
- FREE
2015.11.23
一部公開!2019年のホテルオークラ本館ロビーのデザインはこうなる!
2017.02.02
デキる人は昼時間を大事にしている! ひとりでも大満足な極上肉ランチ5選
- FREE
2016.01.26
いつからが仔羊でいつからが羊?貴方の食の疑問に全部答えます!
- FREE
2016.07.02
7/2&7/3限定!ミッドタウンでホワイトベルグ飲み比べフェス開催
- FREE
2016.06.18
銀座『ロオジエ』が挑む! 旬の野菜だけで魅了するランチコースが神技過ぎ
- FREE
2019.04.08
ご褒美ランチのリスト入り!オータニ最上階のパスタランチが大満足すぎる!
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
2016.04.17
漫画「孤独のグルメ」にも登場!渋谷ランチは老舗魚屋『魚力』が最強
2019.03.11
女子の大好きがギュッと詰まったクッキーサンドは、まさに“手のひらにのるケーキ”だった!
- FREE
2016.09.24
銀座のお昼はここで決まり!がっつり極上ランチ7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.03.08
トラップ~嵌められた男と女~
トラップ~嵌められた男と女~:マッチングアプリにハマった女が取った、危険すぎる行動
- FREE
2022.01.17
夫と私とサチ子
夫と私とサチ子:プロポーズの直後、彼のスマホに1通のLINEが。慌てた男が口にした衝撃の告白
- FREE
2022.02.08
女たちのSNS事件簿
女たちのSNS事件簿:Twitter婚活垢のフォロワーを、5,000人に爆増させた女が使った手は…
- FREE
2022.01.22
Age33~分岐点の女たち~
Age33~分岐点の女たち~:結婚間近の29歳女。彼が約束より早く家に来て、衝撃的な告白を…
- FREE
2022.02.18
ワタシ 29.0~updateする女~
ワタシ 29.0~updateする女~:“垢抜ける”ことを決意した夜。初対面の男から浴びせられた、プライド崩壊の言葉とは
2020.04.04
男と女の答えあわせ【Q】
男と女の答えあわせ【Q】:「あなたとだったらいいよ♡」と言っていたのに。彼女が男を拒んだ理由
2020.04.05
男と女の答えあわせ【A】
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
- FREE
2022.04.06
産後クライシス—結婚3年目の波乱—
産後クライシス—結婚3年目の波乱—:出産の“ご褒美”はダイヤモンド。夫の愛に浸るセレブ妻の大誤算
- FREE
2022.01.25
マウンティング・ポリス
マウンティング・ポリス:未婚の37歳友人に「結婚してなくて可哀想」と言い放つ女。しかし、実は夫と…
- FREE
2022.02.20
選ばれし女―Who was chosen?―
選ばれし女―Who was chosen?―:結婚願望のないハイスペ男が“結婚”を決意。絶対手に入れたかった女とは