2016.04.30
2000年からスタートした、ホテルオークラ東京GWの名物イベント「大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」。今年も参加国のイメージやセンスが一目でわかるように工夫されたデザインで、ホテルの宴会場が一大ガーデンに大変身する。
さらに、各国を象徴する料理を味わえるランチブッフェ「10ヵ国を味わうワールドダイニング」も登場!あなたの五感をフルに刺激すること間違いなしだ。
ホテルの宴会場が庭園に見事に大変身♪
毎年GWの楽しみとして参加するファンも多いこのイベントだが、その魅力のひとつは、ホテルの室内であることを忘れてしまうほど見事に設計&アレンジされた庭園風景。花は咲き誇り、いい香りが会場全体を包む。
イベント名に含まれる”大使夫人”とは、自国の文化や伝統を広める「親善大使」の役割も担う駐日大使夫人のことを指す。チャリティーイベントでもあるこの企画・活動趣旨に賛同した大使夫人が、全面協力をしている。これまで参加した国は80か国を数える。
初めて別館に会場を移しての開催
ホテルオークラ東京 本館建替えに伴い、16回目となる本年は別館「アスコットホール」に会場を移しての開催となる。各国の庭園は独立しつつも、会場を1つの大きな庭園として体感できる”回遊式庭園”となっている。
“各国の歴史・伝統・文化を敬い、ホテルという公共性を最大限に活かし表現する”がコンセプトのこのイベント。開業以来、世界各国の賓客を接遇してきたオークラだからこそのイベントなのだ。昨年の第15回までで、総入場者数がなんと、のべ27万2千人以上!その人気ぶりがうかがい知れる。
大使夫人から丁寧なヒアリングを通じてデザインする!
十数年にわたり支持される理由は緻密なデザイン。ガーデニングショーのプロデューサー白砂氏は、大使夫人と直接やりとりをする中で、その国のイメージやセンスを感じとり、ガーデンをデザインしていく。
毎年、会場の構成や園路の形を変えるなど工夫を凝らしているため、リピーターでも新鮮な感覚で感動させることができるのだ。
そして今回のテーマは「バラ」。世界中の人々から愛される華麗な花の代名詞「バラ」をどのように表現するのか?お楽しみに♪
ランチブッフェ:各国を象徴するメニューで食文化に触れながらオークラ伝統の味も満喫
参加10ヵ国の代表メニューをそれぞれ一品ずつご用意!さらにホテルオークラ東京で好評の欧風料理13品が並ぶ、国際色豊かな着席スタイルのブッフェとなっている。世界一周旅行気分でご馳走を召し上がれ。
▼メニュー(※国名は略称)
・ボボティ(南アフリカ)・ミクロネシアン チキン(ミクロネシア)・アルファホーレス(アルゼンチン)・チビート(ウルグアイ)・グラブラックス(アイスランド)・カレリアン ピーラッカ(フィンランド)・パン フィッシュ(ドイツ)・チキンキーマカレー(インド)・魚のフリカデル(デンマーク)・パスティチョ(ギリシャ)・ローストビーフ シェフのカービングサービス 他 全23品
▽チビート (ウルグアイ東方共和国)
ハンバーガーによく似たこのメニューは、ウルグアイの国民に大人気!レタス、トマト、タマゴなどの具材に加え、オリーブの実や薄切りの肉がバンズに挟まっているのが特徴。通常は、ハンバーガーよりも一回り大きいサイズだが、今回は食べやすい一口サイズで提供される。
▽パン フィッシュ (ドイツ連邦共和国)
北ドイツやハンブルクの名物料理の「パン フィッシュ」本場では、フライ“パン”のまま食卓に出すことから、この名前がついている。サーモンとタラをソテーして、ジャガイモと共に、生クリームをベースとしたソースで煮込む。白ワインとの相性がとてもよいお料理だ。
▽アルファホーレス(アルゼンチン共和国)
南米で広く食べられている人気のお菓子。砂糖を加えた牛乳をじっくり煮詰めたジャムをサクサクのクッキーで挟み、ココナッツパウダーをふりかけた濃厚な甘さが特徴。コーヒーや紅茶との相性が抜群!食後のデザートにごゆっくり召し上がれ♪
■「10ヵ国を味わうワールドダイニング」開催概要
日程:5/3(火・祝)~5/7(土) 5日間
時間:11:00~15:00(受付は14:30まで)
会場:宴会場「オーチャードルーム」(2階)
ブッフェ料金:
大人 ¥7,000/中学生 ¥6,500/お子様(4~12歳)¥3,500
※予約不要。当日会場にお越しください。
※ワンドリンク付き
※「ガーデニングイベント」とのセットチケットも有。
おすすめ記事
2015.11.23
一部公開!2019年のホテルオークラ本館ロビーのデザインはこうなる!
2021.09.16
東京ご近所探訪
目黒の「陸の孤島」と言われるアノ場所に、クリエイターや芸能人・モデルが住む理由
2018.02.22
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2017.05.21
雰囲気満点!品川プリンスに誕生した和ビストロが、贅沢にも普段使いに最適!
2016.02.14
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
酒が止まらんこんにゃくレシピ!プロ考案の簡単絶品レシピ3選
2017.06.21
恵比寿の夜
恵比寿のお食事会で最強の個室発見!超絶夜景で、全員3割増し間違いなし!
2015.06.04
秘肉は京都にあり!いざ肉食京都への旅
いちどは経験したい『星のや京都』の夜ごはん、朝ごはん
2017.02.26
きちんと旨い激辛グルメ
目が痛くなるほどの激辛!都内最強と言われる麻婆豆腐を見よ!!
2020.05.07
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
土鍋ごはんも煮魚までも持ち帰りOK!大井町の人気店のメニューが自宅で楽しめる!
2018.04.14
牡蠣の旬が今だって知ってる?牡蠣好きなアナタにオススメのコスパ最強3店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間