2016.03.06
都会の喧騒と程よく距離を保つリゾート地、伊豆。約3時間ほどのドライブで、幻想的な空と海がすぐそこに。
東伊豆の海に面した『いなとり荘』では、先月から4つのプライベートルーム「潮騒倶楽部」がオープンされた。“和”を基調とした、伊豆の絶景を一望する為に作られたかのような、寛ぎの空間だ。
段々と暖かくなり春が訪れるこの季節に、パートナーと、少しだけ遠出をしてみてはいかが?
最上階6階にプライベートルーム4部屋が誕生
今回オープンされたプライベートルームが位置するのは、最上階である6階。潮騒倶楽部「燎(かがり)」「海月(みづき)」「颯々(そうそう)」「星辰(せいしん)」の、4部屋のExecutiveモダン和室だ。
海に面したかけ流し温泉の半露天風呂と、展望バルコニーを配した新客室は、それぞれに設えと趣が異なり個性的な印象に。
海に面して建つロケーションを最大限に生かした、海一望の展望バルコニー。そしてプライベートニーズに合わせ、かけ流し温泉露天風呂を完備した、まさに海と空に対座する絶景の客室である。
海に映し出される陽の光が織り成す絶景『燎』
部屋に一歩入ると、そこは海と空の世界。ベッドを配した寝室から、海を一望する展望バルコニーへと続く広々としたリビング。ガラス貼りの展望風呂は、潮風が頬に優しく自然の息吹を感じる、至福の時間を過ごすことができる。
人数:2~4名
料金:35,640円~37,800円
(税込・2名様1室利用の場合の1名様料金)
間取り:ツインベッド、リビング、かけ流し温泉半露天風呂、シャワーブース、トイレ、展望バルコニー
海と月と一体となる『海月』と“爽快”な癒やしの『颯々』
和の空間にベッドを配した客室、広々とした展望風呂は御影石の温泉かけ流し半露天風呂。朝夕と移り変わる海の景色を眺めながらの入浴を楽しむことができる。
人数:2~3名
料金:31,320円~33,480円
(税込・2名様1室利用の場合の1名様料金)
間取り:ツインベッド、リビング、かけ流し温泉半露天風呂、トイレ、展望バルコニー
夜空に浮かぶ星を観る時間と空間『星辰』
ツインベッドに続くリビングからは180度の大海原が広がるロケーション。カップルにおすすめの一部屋だ。展望バルコニーに配した露天風呂では、朝日を眺めながらの湯浴みを楽しもう。この部屋ならではの醍醐味である。
人数:2~3名
料金:25,920円~28,080円
(税込・2名様1室利用の場合の1名様料金)
間取り:ツインベッド、リビング、かけ流し温泉露天風呂、シャワーブース、トイレ、展望バルコニー
おすすめ記事
2023.10.03
駐妻のリアル
「駐妻になったら、離婚できない!?」夫に帯同する妻が感じる“ある違和感”とは
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2016.05.14
六本木美女のお悩み相談室
六本木美女のお悩み相談室:東京でモテる男の作法とは?
2023.08.11
美女たちの決断
弱冠ハタチの現役バレリーナ。ロシアの名門バレエ学校を離れて、見つけた天職とは
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2015.10.09
金曜美女劇場
美人すぎるマイコラス選手の妻が、セレクトするあのお肉
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.08.02
東洋経済・東京鉄道事情
実は東京の「1日乗車券」は不便!世界の乗り放題事情から見る東京の改善点はここだ!
2023.04.24
慶應義塾のすべて
付属校、全部でいくつあるか知ってる?幼少期に「最終学歴・慶應大卒」を勝ち取れるルートは…
2022.08.27
表紙カレンダー
「かき上げヘアに縛られて…」中村アンが髪を大胆にカットしてからの“人生の楽しみ方”
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント