2016.02.20
オーストラリアを代表するワインブランド『ジェイコブス・クリーク』は、「ジェイコブス・クリーク ダブル・バレル」の2アイテムを3/7(月)から新発売する。ワイン樽とウイスキー樽の二重熟成で仕上げた、業界初となるプレミアム赤ワインだ!
この発売に先駆け、2/29(月)、『RUBY JACK'S ステーキハウス&バー』にて、「ジェイコブス・クリーク ダブル・バレル ワインメーカーズ ディナー」を開催!RUBY JACK'Sのコース料理と共に堪能しよう。現在、予約を受付中だ!
革新的プレミアム赤ワインをいち早く味わう
オーストラリアより来日する「ジェイコブス・クリーク」。今回のイベントは、最高醸造責任者であるベン・ブライアント氏をホストに迎え、まだ発売されていない「ジェイコブス・クリーク ダブル・バレル」をいち早く堪能することができるのだ!
こちらのワインは業界で初となる、ワイン樽とウイスキー樽の二重熟成=“ダブル・バレル”製法で仕上げた、革新的なワイン。こうすることで、より芳醇で、何層にも重なる複雑味と、非常に滑らかな味わいに仕上がっている。当日は、ブライアント氏自らがお客様へワイン造りや味わいの特長などを説明する。
会場は、コンテンポラリーかつ心地よいデザイン空間につつまれた正統派ステーキハウス『RUBY JACK‘S ステーキハウス&バー』だ。料理はRUBY JACK’S自慢のコース料理で、「千葉県産鴨肉の鉄板焼き」や「熟成プライムリブのチャーグリル」など全5品。
そして「ジョイコブス・クリーク ダブル・バレル」の他にも、「ジェイコブス・クリーク」の多彩なワイン全5種を堪能できる!
ワイン通やウイスキー愛飲家の方々はもちろん、ワインの知識がない方でも存分に楽しむことができるはず。ぜひこの機会に参加してみてはいかが?
使用するブドウとウイスキー樽の種類が異なる2種類を用意
「ジェイコブス・クリーク ダブル・バレル」は、厳選したブドウ畑から収穫され、円熟した果実味を備えたブドウのみを使用。ワイン造りの伝統的なオーク樽で熟成した後、ウイスキーの熟成に使用された樽を用いてさらに熟成。
ひとつはナワラ産の厳選したカベルネ・ソーヴィニヨンを使用し、オーク樽とアイリッシュウイスキーの熟成に使用された樽の二重熟成。もうひとつは、シラーズを使用し、オーク樽と、スコッチウイスキーの熟成に使用された樽の二重熟成。どちらも3/7(月)に一般発売の予定となっている。
■ジェイコブス・クリーク ダブル・バレル カベルネ・ソーヴィニヨン
【容量】750ml
【アルコール度数】14度
■ジェイコブス・クリーク ダブル・バレル シラーズ
【容量】750ml
【アルコール度数】15度
オーストラリアで最も売れているワインブランド「ジェイコブス・クリーク」
1847年に創業し、長いワイン造りの歴史を持つ「ジェイコブス・クリーク」。現在、生産国であるオーストラリアで最大の販売量を誇り、オーストラリアのワイン産業を牽引するパイオニアである。創業時から変わらぬ情熱と妥協のないワインづくりで成長をし続け、2008年には世界のベストワイナリー100で1位にランキングされるなど、通算7,000を超える賞を獲得。
品質に多大な影響をもたらす上質なブドウを栽培・管理するために、自社栽培チームに加え、優れた技術力を持つ120以上のブドウ栽培農家と契約。キメ細かな栽培・管理を行っているのだ!
世界中で愛飲される「ジェイコブス・クリーク」。その信頼性と一貫した品質の高さは、世界のワイナリーが目指すひとつのスタンダードにもなっている。
ジェイコブス・クリーク:http://www.jacobscreek.com/jp/
■イベント概要
イベント名:ジェイコブス・クリーク ダブル・バレル ワインメーカーズ ディナー
日程:2/29(月)
時間:19:00~22:00 (受付:18:30~)
会場:RUBY JACK'S ステーキハウス&バー
(港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー2F)
[WEB]http://rubyjacks.jp
会費:お一人様 10,000円(税・サービス料込)
予約:ジェイコブス・クリークのfacebookから申込み
https://www.facebook.com/jacobscreekjapan
おすすめ記事
2023.07.15
東カレ主催イベントレポート
旅行好きの男女50名が集結!『トラベラーズNight』完全レポート!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2016.09.20
恵比寿の有名カフェが祝・6周年!その記念パーティーに美男美女が大集結
2023.08.25
大人の週末ToDoリスト
デートでも友達とも楽しめる、六本木ヒルズの盆踊り!特別な「東京の夏」を体感できるお祭り3選
2023.08.21
東カレ編集部も出陣!港区グルメを堪能できる“麻布十番納涼まつり”が開催!
2022.09.30
東カレ主催イベントレポート
選ばれし“オトナ”の男女が集結!『東カレBar』in 銀座 完全レポート!
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
2016.08.09
これは滅多に経験できない!ウィーンフィル×ホテルオークラの昼食会が凄すぎる!
2018.06.20
「西麻布大学」第2弾ドラマ『HERO』が6月27日(水)配信決定!- 私の声は、もうどこにも届かない。
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう