2016.01.08
カラフルなソープや、コスメブランドで根強い人気を誇る『LUSH(ラッシュ)』が、月1回のペースで、工場見学を行っていることはご存じですか?現在、2/13(土)開催分の参加者募集を絶賛受付中!(※応募人数が多い場合は抽選にて参加者を決定します。)
こだわりのオーガニック素材やモノづくりの現場を、つぶさに見ることができる、大人の社会科見学へ行ってみよう!!
製造現場を直撃!LUSH Kitchen Tour!
新鮮!かつオーガニックな野菜や果物をふんだんに使ったバスアイテムやコスメ商品を手づくりしている『LUSH(ラッシュ)』。
商品の製造過程や原材料へのこだわりを、ユーザーに直接体感・体験してもらう機会として、工場見学ツアー『LUSH Kitchen Tour(ラッシュキッチン ツアー)』を定期開催している。
実はファンの間では、人気のイベントとして認知され、参加者はみな大満足で帰られるというのだ。
人気の秘密はそのフレッシュさ♪
こちらのキッチンツアーで見学することができるのは、「作りたて」&「新鮮さ」をモットーに店頭での販売ではなく、オンラインストアで毎日限定生産される商品だ。
実際に製造現場=キッチンに入室させてもらうと、まるでレストランの厨房?!と思うような、製造現場にまずは驚かされる。
限定商品の製造過程を見学すると同時に、参加者は自らの手で、ラッシュ商品を作ることができる!世界にたった一つの自作ラッシュ完成というわけだ。
■応募概要&イベント開催概要
イベント名:第8回『LUSH Kitchen Tour(ラッシュキッチン ツアー)
<応募概要>
応募期間:1/5(火)10:00~1/11(月・祝)23:59迄
応募サイト:https://www.lushjapan.com/article/lush-kitchen
・…………………………………………………………・
<開催概要>
開催日時:2/13(土)
午前の部:8:45~14:15頃
午後の部:13:30~19:00頃
※「午前の部」「午後の部」共に、集合は小田急線「本厚木駅」改札前、解散は各線海老名駅近辺(ららぽーと海老名)となります。
募集人数:各回12組24名
参加費:無料
おすすめ記事
2015.05.01
脱げる身体の準備はOK?
オープン半年で話題沸騰!ボリューミーなサラダボウルが自慢の野菜専門店
2015.03.08
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
1,000円で朝摘み野菜が食べ放題! 『春秋 文化村通』(渋谷)
野菜不足の大人に嬉しい、契約農家直送野菜バイキング
2015.02.20
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
無農薬野菜にこだわるイタリアン『サルーチェ』(六本木)
こだわり抜いた野菜が自慢の最旬イタリアン
2016.04.14
ワン!ダフルレストラン~愛犬と一緒に本格ディナー~
ワンちゃんパラダイスな六本木の本格鉄板焼きに潜入
2022.06.01
ギフトにぴったりな高級トマト。1000粒に1粒だけの超希少高糖度のミニトマトとは
2016.04.05
銀座で“朝穫れ”旬野菜が!自家農園直送の野菜を堪能できるバルを発見!
2016.05.20
神楽坂にオープン!NYスタイルのサラダボウルがランチでヒットしそうな予感!
2015.09.07
この一皿だけで30種!これでもかと国産の絶品野菜が出てくる名店
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ