2015.12.27
ヒルズ族を筆頭に芸能人や各界セレブも度々訪れる高級店や名店が立ち並び、少し敷居が高い六本木・西麻布界隈。この地には、一般人でも普段使い出来るような庶民的なお店はないのだろうか?
結論から言うと・・・ある!この街でせんべろ(1000円でべろべろ)とまではいかないまでも、せんほろ(1000円でほろ酔い)できそうな店は僅かだが存在しているのだ!
ということで、片手に1000円握りしめ、実際に検証してまいりました。ルールは1軒ひとり1000円。4件はしごしてせんほろできるのか結果はいかに?!
※こちらの店舗は現在閉店しております。
1軒目:『A971』
まずは1軒目、ミッドタウン『A971』に18時集合。狙うはハッピーアワー。20時までは、プレミアム・モルツ¥290(税別)、スパークリングワイン¥335(税別)など通常の半額で飲める。
ということで、ハッピーアワーのドリンクから一杯ずつセレクトして乾杯!
ちなみに六本木、意外......
読むことができます
おすすめ記事
2015.06.23
【緊急アンケート】俺の!私の!ベスト焼肉店
東京カレンダー編集部のマイナンバーワン焼肉店を一挙公開!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2024.10.30
Editor's Choice~gourmet~
表参道で優雅にパフェ活ならここ!月替わりで楽しめる「アルマーニ / カフェ」へ
2019.08.08
中目黒駅5分。大人が秘密基地にしたくなるカフェバーを、目黒川沿いに発見!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.01.24
絶対に喜ばれるテッパン手土産
贅の極み! 大行列『エシレ』の極上バターケーキと絶品クロワッサン
2018.03.22
ハレの日向け フレンチ・高級店
知ってるけど行けてない率No'1! 『ロブション』に潜入したらやっぱり最高峰のレストランだった!
2020.02.25
幻の『港屋』が復活し、初の星付きラーメン店『蔦』が移転! 最旬の裏グルメを一挙公開!
2019.11.20
デートの勝率が上がる店
港区デートで人気のイタリアン!熱々のグラタンにトリュフがてんこもり!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント