※こちらの店舗は、現在休業しております。
フレンチにはワイン、和食には日本酒……と、暗黙知のように合わせられていたのは、過去の話。
「フランスで日本酒が流行し、そのマリアージュを楽しむ人が増えた」と語る日本のソムリエも増えている。
そう、実は逆輸入という形で、東京でもフレンチ×日本酒がどんどん広まっているのだ。
今年の和仏折衷フレンチの代表として話題をさらった『フレンチ割烹ドミニク・コルビ』の料理は、バターやクリームを使用しない代わりに、京都の割烹で教わった方法で鰹と昆布の出汁をひいて使う。まさに日本酒に合う進化である。
本日は特別に、ドミニク氏にフレンチと日本酒の奥深い世界をレクチャーしてもらおう!
また、明日はどーんと実践編として都内の名店たちもご紹介するのでお楽しみに!
......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。