2015.12.13
● 丸の内
~東京で一番シックな街並みが2人を包み込む~
一杯から気軽に楽しめる丸の内の男女の止まり木『リゴレット ワイン&バー』
ドアを開けると、そこは2,000本のボトルが横たわる広大なワインセラー。そして暗く冷たい空間を抜けると、開放感抜群の空間ときらびやかなシャンデリアが二人を出迎える。
手軽に楽しめるタパスや、本格的なナポリピザといった“イイトコどり”のスパニッシュイタリアンと、芳醇なワインの香りに、つい引き寄せられる男女を止めることはできない。
光り輝く東京駅が特別な時間を演出する
『W.W ワールドワインバー&ビストロ』
世界各地から届いた約600種類のワインが楽しめるワインバー。天井から吊り下がるワインセラーを背中にして、一面に広がる大きな窓際の席に腰を下ろす。そして二人寄り添えば、そこにはライトアップされた幻想的な東京駅が……。
フードは併設の『Salt』のシェフが考案した、ワインに最適なモダンオーストラリアン。ワインとのマリアージュに美しい夜景が加わることで起こる“マジック”を体験したい。
イルミネーションとスイーツの甘さに酔いしれる『アンティーブ 丸の内ブリックスクエア店』
マンダリンオリエンタル東京の元総料理長、山本秀正シェフのプロデュース1号店。炭火で焼き上げるグリル料理をメインにスパニッシュ、イタリアン、フレンチを融合させた“地中海料理”がメニューに並ぶ。
コースを締める華やかなデザートは、専属のパティシエによるもの。絵画のような美しいスイーツを前にすれば、彼女の瞳は、眼下で輝くイルミネーションよりも輝き始める。
他では味わえない懐の深いフレンチとワインのマリアージュ『ヴァンドレーヴ』
銀座の外れに佇むフレンチワインBAR。本郷のフレンチ『SASAO』で腕を揮ったシェフが、ロティやグリエなどの正統派フレンチや、フォアグラ餃子などの変化球で楽しませてくれる。
おすすめは100種を超えるワインが並ぶバーカウンター。餃子と赤ワインが、肩を寄せ合う二人の会話に華を添える。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
リゴレット ワイン&バー/新丸ビル
アンティーブ 丸の内ブリックスクエア店
ヴァンドレーヴ
おすすめ記事
2015.09.21
恋愛成就率90%を誇るホテルレストランの極上夜景席トップ3
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.02.03
手土産の新定番はコレだ!サクッと軽やかな食感にバターの風味豊かなガレッドが美味しすぎる
2020.08.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
月刊誌10月号は、ビール片手に楽しめる「今すぐ行きたい店」が満載!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.10.15
銀座を遊びつくせ!
憧れのパーラー『銀座千疋屋』の人気ベスト3を紹介!あの名店はココがすごい!
2019.12.16
忘年会ならやっぱり鍋で集まろう!魚介の旨味がたっぷりな絶品鍋5選
2021.08.24
「タン」で感動する名店
そびえ立つ予約必須の肉塊!恵比寿の肉ラバーたちを興奮させる老舗焼肉店のタン
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント