2016.10.30
旨みと酸味、熟成感とが織りなす魅惑の味『鮨からく』
銀座
カウンターの後ろには、大型のワインセラーが設えられ、その上には垂涎のシャンパンやグランヴァンのボトルがずらり。そして、客席で江戸前鮨に舌鼓をうつゲストの傍らにも、当然のように脚付きのグラスが。『鮨からく』では、これが当たり前の光景である。
店主・戸川基成氏は、店を開いて以来、ごく当たり前に日本酒を主体に扱ってきた。が、土地柄なのかゲストからの要望が多く、また近隣のレストランのソムリエたちとの交流もあったことから、ワイン類を導入するように。持ち前の勉強熱心さから、自らソムリエの資格も取得し、鮨とワインのマリアージュを説く伝道師として活躍している。
自ずと、握りのみならずつまみも、シャンパンやワインを意識したものが多く出される。たとえば「シャンパンと抜群の相性を見せる」と戸川氏が太鼓判を押すウニやイカには、キャヴィアとトリュフを添えてさらにマリアージュを後押し。フルーツトマトと毛ガニの一皿は、トマトの酸味が、相性の良さを高めるポイントだとか。また、魚介類のバジルソース、果てはフォアグラ巻きと、めくるめく“鮨シャン”体験が楽しめる。
心得がない……という人でも、心配無用。シャンパンと鮨をこよなく愛する店主に委ねよう。
果実味とミネラル豊かな厳選シャンパン
『西麻布 拓』
乃木坂
内装には、ソムリエが立っていても違和感がないようにと、洋のエッセンスを取り入れた。つまり、開店前からワインに力を注ぐことは决定していたのだ。店主・佐藤卓也氏は『蔵六鮨』『箒庵(そうあん)』『久兵衛』など、数々の名店で江戸前鮨を究めた人物。
伝統の技を学びつつ、ワインと合わせるという新たな可能性にいち早く注目した。その本意は「肩肘張らず、好きな飲み物と一緒に楽しんでほしい」という、一貫したゲスト目線。
季節でリストは更新されるものの、常時シャンパン7種程を用意する。もちろん、どれも豊かな果実味の中にもきれいなミネラルと酸を感じる、鮨と相性抜群の1本。リスト以外にも、好みを言えばぴったりの1杯を用意してもらえることも。
繊細でクリーミーな泡を楽しめるアムールド ドゥーツに合うのは鯛。この店では塩を当てて1日ほど締めているため、旨みは増大。その力強さを受け止めるだけの、しっかりしたミネラル感がこのドゥーツにはある。締めて濃縮された鯛の味わいはシャンパンのテロワールの個性と見事に調和する。
シャンパンの中に隠れた香りや味わいを探しながらネタとの相性を楽しもう。
おすすめ記事
2016.10.09
鮨の名店の親方が伝授!貴方の客ぶりの良さを上げる8つの振る舞い
2018.07.20
大人が多用する鰻
本日は土用の丑の日!せっかく食べるなら最高の鰻が味わえる東京の名店へ!
2016.11.06
あの行列の絶えない超人気バーガーが恵比寿の「ブリックエンド」に進出!
2016.09.12
変態すぎて巷で噂に!小田原の『あじわい回転寿司 禅』
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2017.07.11
中目黒の夜
ハレの日のお祝いに選びたいのは、中目黒随一の煌びやかなモダンフレンチ
2018.03.18
都内最強の辛ウマメニューぞろい!辛くて旨くてたまらない名店怒涛の10選
2017.01.10
肉ブームに伴い大ヒット中!肉を劇的に旨くするローカルソース&スパイス3選
2018.07.08
銀座に感動モノの肉がある!一度食べたら忘れられない、専属の焼き師による極上の一品を堪能せよ
2016.03.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
魚肉ソーセージがここまで旨くなる!プロ考案絶品つまみ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント