2015.10.17
食欲の秋全開! 超メガ級の贅沢ステーキをがっつりと頬張りたい! そんな欲望を満たしてくれるのは、六本木のラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」。館内にあるレストラン『オーク ドア』で、巨大ステーキにフォアグラとトリュフを乗せた、ゴージャスでド迫力なメニュー「トマホークチョップ ロッシーニ」が11/1から味わえる。こんなステーキ、見たことない!!
巨大リブアイステーキに、フォアグラまるごと1個とトリュフもたっぷり乗せちゃった!
グランド ハイアット 東京の『オーク ドア』は、六本木ヒルズ直結の好立地にあるステーキハウス。新鮮な素材をウッドバーニングオーブンでダイナミックに調理することで知られ、通常はオークドアバーガーなどが人気だが、この秋限定で驚きのメニューが登場した。
約 1.6キロのダイナミックな国産牛の巨大ステーキ、トマホークリブアイに、フォアグラのソテーを薄くスライスではなく、なんと丸ごと 1 個!その上からさらに黒トリュフをふんだんにのせた超贅沢なステーキ、それが「トマホークチョップ ロッシーニ」なのだ。
斧のような骨付き肉なので「トマホーク」という名前が付いたステーキはそれだけでもゴージャスなのに、高級食材のフォアグラをドドンと丸ごと乗っけて、トリュフもふんだんに散らしてしまうなんて、食欲爆発兵器級のメニュー!!
総重量が2キロ近い食欲の秋にぴったりのボリューミーなサイズは、3~4人でシェアしながら楽しくいただくのがオススメ。プレミアムな食材による豪華さはもちろん、思わず写真に残したくなるような超インパクトメニューなので、SNSにアップして盛り上がろう!フェイスブックやインスタでも「このメニュー、ヤバすぎ!」と話題になること間違いなし!
◆トマホークとは?
その風貌からネイティブアメリカンの斧「トマホーク」を連想させる豪快で力みなぎる骨付き肉のこと。『オーク ドア』では正味約 1.6kg の骨付き国産牛リブアイステーキで提供する。ウッドバーニングオーブンで一気に焼き上げ、外はカリっと中はやわらかくジューシーな味わいが特長。
◆ロッシーニ風とは?
イタリアの作曲家ジョアキーノ・アントーニオ・ロッシーニがステーキの上にフォアグラを乗せて食べたことから命名された料理。黒トリュフをちらし、マデイラソースをかけて調理されることが多い。 (※諸説あります)
◆メニューの詳細 ※ 3 日前まで要予約
・「トマホークチョップ ロッシーニ」 ¥70,000
約 1.6kg の骨付き国産牛リブアイステーキに丸ごと 1 個のフォアグラソテーをのせ、「ロッシーニスタイル」に。さらに上から黒トリュフをちらし、マデイラソースにもトリュフをたっぷり使用。
・「トマホークチョップ ロッシーニとペアリングボトルワインのセット」 ¥99,000
上記のステーキにワイン付き。シェフ厳選のアメリカ産ワイン(ボトル)とともに楽しんで。
◆期間: 2015 年 11 月 1 日(日) ~ 12 月 31 日(木) ※クリスマスホリデーと年末年始は除く。
営業時間: 11:30 ~ 22:00
ぜひ1度は体験してみたい、TOP OF ゴージャスな夢のステーキだ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
オーク ドア/グランド ハイアット 東京
おすすめ記事
2015.09.27
これが本物のコスパ肉!肉の超人たちが贈る絶対満足の肉料理4選
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2015.08.19
高垣麗子の美チャージディナー
AneCan専属モデルが贔屓にしている大人の和食店3選
2018.03.15
ザ・高級店とは一味違う鮨を楽しみたい時はこちらへ! 浅草の名店で江戸前を知る!
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2018.09.16
今さら聞けないワインの基礎知識
外国人男性のエスコート術から学ぶ!女子を必ず喜ばせるワイン選びの技
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.01.16
誰を連れて行っても満足させられる。池尻で押さえておきたい名店5選
2017.06.26
大人が楽しめる渋谷案内
連日大賑わい! 渋谷にできた、いま一番ホットなビアスポットはもうチェックした?
2017.11.10
タクシーでたった5分!今宵の恵比寿デートは、お隣の並木橋で大人に〆る
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント