2016.09.30
※この店舗は、店名を変更しています。詳しくは、下記店舗情報よりご確認ください。
この記事は、変更前の情報です。
ゲストとの友好関係がさらに深まる進化系焼き鳥屋『ガルス』
焼き鳥屋での接待と侮るなかれ。こちらは、予約の取れないあの人気店『鳥しき』の姉妹店として、2013年6月にオープンした店である。すべての肉に伊達鶏を使用する本家同様のクオリティもさることながら、特筆すべきはコース料理へのこだわり。
前菜の盛り合わせ、串もの、スープ、〆のカレーなど、従来の焼き鳥屋では考えられない幅広い構成で提供されるのだ。
なかでも、前菜の盛り合わせは秀逸で、ハツのソテー、セセリのオイスター炒め、胸肉のマリネなど、和洋中の鶏料理が一皿で堪能できる。鶏の持つ可能性の追求し、さらなる鶏の魅力をお客様に伝えたいという、店主のこだわりが料理にそのまま反映されている。
この店で大切な仕事相手をもてなすなら、カウンターの角席がいい。対面でも、隣り合わせでもない、絶妙な位置関係だからこそ、相手の懐にジワジワとにじり寄ることができる。もちろん、その過程を円滑にするのは、名店の味を受け継いだ奥深き鶏料理。酒が宴に加わると、成功までの道は約束されたも同然である。
積み重ねた歴史の風雅と安定感抜群の接客!『雑司ケ谷 寛』
黄昏が訪れる頃、不忍通りの裏通りに穏やかな灯が点る。大正から昭和にかけて、多くの文士が居を構えた雑司ヶ谷。そんな時代、山窩小説家として活躍した三角寛が執筆に励んだ邸宅を、平成元年、一人娘が女将として料亭に。現在は、女将塾が経営をしている。
築90年ほどになる建物は、ほとんど手は加えておらず、真紅、濃い鶯色、茶褐色……etc.三角寛が自ら色を調合し塗装を施した各部屋の壁は、目を引く彩り。
全6室が、まったく異なる個性を放つため、訪れるたびに新たな雰囲気を味わえる。都心にありながら、この風情。意外に知られていない一軒ではないだろうか。
言うまでもないが、接待で重要なのは洗練された接客。その質が双方の安心感に繋がる。
お出迎えとお見送りはもちろんのこと、料理や酒も、いつの間に?というほど自然なタイミングで供される。
流行りのレストランはどうも苦手、という年配の相手にもうってつけだ。
古き良きしきたりは、今の時代だからこそ新鮮な光景なのかもしれない。「いい店を紹介してくれてありがとう」、そう連呼されるはず。
肉好きゲストも大満足!料亭の割烹感覚でいただくA5等級の焼肉コース『翔山亭』
ゲストが肉好きを公言しているなら、そこを攻めない手はない。ただ、商談や接待となれば、やはり店の雰囲気にも気を使いたいところだ。
この条件を満たすのが“料亭での焼肉”を謳う『翔山亭』である。ここは、喧騒や立ち上る煙とは無縁の焼肉屋。一歩足を踏み入れると、凛とした大人に似合う和の空間が広がる。5つの個室があり、さらにそれらの仕切りを取り払って大広間にすることも可能なのだ。
その中でいただく焼肉は、格別の味わい。もちろん雰囲気のせいだけではない。
ここではA5等級の黒毛和牛を一頭買いしているため、最高品質の肉だけが贅沢に提供されるのだ。サーロインやミスジなど、様々な希少部位を新鮮な状態でいただけば、いかなる肉マニアからも笑顔がこぼれる。また、ゲストの満足度をさらに高めたいなら、コースメニューはいかがだろう。
“肉割烹”を楽しめるコースは、鮮度が重要な肉刺しや牛炙り握りなど、多彩な料理が登場し舌を喜ばせる。
カジュアルなイメージの焼肉が、より特別な食事へと昇華する店である。
苦しさを忘れ気軽に美食を楽しめば自然に距離も急接近!『Anis』
高級レストランの個室で直球勝負もいいが、たまにはカジュアルな店という変化球を決め球に選んでみてはいかがだろうか。そんな用途にピッタリな『Anis』は、ガラス張りの明るい店内と、フレンチでは珍しいオープンキッチンが印象的。オーナーシェフの清水将氏は「食べてくださるお客様の顔を見たいし、調理の過程も見ていただきたい。コミュニケーションを大切にしたいんです」と、その設えの理由を語る。
そんな清水氏は、パリの三ッ星シェフにして“肉の魔術師”と呼ばれるアラン・パッサールに師事したのち、銀座の『ラール・エ・ラ・マニエール』で料理長を務めた実力者。
真骨頂は師匠仕込みの肉料理にある。シャラン鴨や岩中豚、国産黒毛和牛など、世界各地のブランド食材を用い、塊肉のまま低温でじっくりと火を通す。そうすることで旨味が閉じ込められ、肉本来の味が際立つのだ。
開放的な空間で気取らずに美食を楽しめば、接待相手も胸襟を開く。配球の妙が、勝負の行方を左右することもあるのだ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
- FREE
2016.12.21
SPECIAL TALK
~成長の速度を早めるには、人の何倍も自己犠牲を払うのみ~
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
- FREE
2016.05.20
SPECIAL TALK
~大切なのは起業における仲間の存在。それが何よりのモチベーションになる~
- FREE
2015.06.20
SPECIAL TALK
~ANAに脈々と流れるDNA。リスクをとって常にチャレンジをしていくこと~
2017.02.24
TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
- FREE
2019.05.21
SPECIAL TALK
~制約がバネに、逆境が燃料になるということを、自分の人生を通じて証明したい。~
- FREE
2017.11.21
SPECIAL TALK
~大切なのは一歩踏み出すこと恐れずに、はじめればいい~
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.03
ごめん、今日も遅くなる。
目の前を通り過ぎる、自分の彼氏と浮気相手。その夜、のうのうと寝ている彼の横で女は…
- FREE
2022.06.02
ハイスぺでも、お断りします!
「彼の名前、ググッてみて」友人からの忠告が。女が彼を検索すると、思いもよらぬ事実が発覚し…
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.05.31
薫子の愛は、重すぎる
「知らないほうがいい」と忠告されたものの、女が彼の“元妻”の名前を検索してみたら…?
2022.05.27
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「お金持ちと結婚して優雅な生活を手に入れたのに」元モデルが南平台町の高級マンションで苦悩するワケ
2022.06.04
男と女の答えあわせ【Q】
女を喜ばせるテクに長けている男。それでも女を最後まで落とせないのには、理由があって…
この記事へのコメント