2015.09.17
美食都市東京の中でも、名実ともにもっとも名店が集まっているのは「銀座」ではないだろうか。しかし、美味しい店が多いけれど、夜の店じまいが早いという悩みもある街である。
そんな「銀座」の救世主、深夜23時すぎてもラストオーダーを受けてくれ、しかも美味しい食事とお酒がいただける店をご紹介しよう。
遅め集合のデートや、残業後のごほうびにちょっと一杯など、夜の銀座の心のオアシスはここだ!
『加藤牛肉店』L.O. 23:00
銀座の肉食深夜族の味方と言えばこちらの『加藤牛肉店』。
店で提供する牛肉はすべて、山形牛のなかでも未経産牛のみ使用。赤身は甘く、脂はキメ細かくサラリとした味わいで、この肉を使用した手ほぐしコンビーフも有名な人気店だ。
この店で夜中に食べたい丼と言えばこちらの「サーロイン丼」。その日によりオススメの部位は異なるが、コクがあってジューシーなランプや、牛肉のなかでもっとも柔らかいとされるシャトーブリアンにも変更の相談が可能だ。
醤油に生の玉ねぎやエシャロット、みりんなどを加えた甘辛いタレが肉と米と混じり合って、至福の味を生み出す。
21時までは、おまかせ1本のみでコースにこの贅沢な肉丼は含まれないが、追加でのオーダー率がすこぶる高いそうだ。深夜まで営業しており、銀座のBARで飲んだ帰りにこの極上丼を是非、体験されたし。
ダメと思いながらも一口食べれば、もう止まらない・・!?
※こちらの店舗は現在閉店しております。
『銀座大野』L.O. 26:00
『銀座大野』では、正統派の懐石料理をはじめ、20:30からは新鮮な魚介や、素材の持ち味を生かした温・冷菜、鍋物などもアラカルトで楽しめる。
フランスや沖縄など、様々な土地で料理を追究してきた料理長の大野敏彦氏が編み出す逸品の数々には、ソムリエでもある丸山大輔店長厳選のワインをぜひ。
オザミグループ唯一の和食店として、自然派ワインを約250種揃えているのだ。メニューは月替わりのため、「来月はいつにする?」と、毎月誰かを誘いたくなる店である。
『ヴァプール』L.O. 26:00
有名店が居並ぶ銀座のコリドー街で、ひときわ賑わいを見せるフレンチバル。フランス語で「蒸気」を意味する店名の通り、厨房の奥では巨大な蒸し器がフルに稼働する。
自慢は宮城産の魚介類や、季節野菜などをふんだんに使った蒸し料理。入り口付近の立ち呑みスペースは酒の肴を、奥では本格フレンチを提供するという二面性も魅力的だ。
立ち呑み屋に慣れているなら、あえてスタンディングスペースでメイン料理をいただくのもいいだろう。それもまた、銀座の夜の楽しみ方の一手なのだ。
おすすめ記事
2015.08.03
22時入店OK!深夜のごほうびデート肉4選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2016.05.05
東カレ推薦! 今月の行くべき店
春の新店ラッシュ!都内で話題の4月の美食新店まとめ
2017.07.29
24時過ぎからガッツリメシ!アドレナリンが吹き出す魅惑の深夜〆ごはん10選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2021.08.21
「タン」で感動する名店
やっぱり焼肉は「ネギタン塩」がないと始まらない!港区のレジェンド焼肉店へ
2019.05.05
恵比寿で連日満席を誇る!ガチで話題なトラットリアは知っておいて損ナシ!
2020.07.20
あれ、葉っぱ?擬態な料理が続々出てくる外苑前のフレンチが話題!!
2016.02.19
いつも笑顔な国仲涼子の幸せオーラをさらに上げる和食店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント