2015.08.15
あの名店の、あの味が自宅で楽しめるとしたら、これ以上の贅沢はないのではないか。
どんなお酒と合わせるか、そんな自由な楽しみ方ができるのはテイクアウトならでは!
※こちらの店舗は現在移転しております。掲載内容は移転前の情報です。
詳しくは下記レストラン情報をご確認ください。
『ノック クッチーナ ブォナ イタリアーナ』
まるちゃんのフルーツトマトのパスタソース
~オーダー率NO.1 パスタを自宅で食す~
連日満席の人気イタリアン。“パスタ1000本ノック”と題し、次々と新作を発表し続ける。
東京カレンダー掲載を機に、人気メニュー「まるちゃんの『フルーツトマトが美味しいから!』スパゲッティーニ」のパスタソースを真空パックにして店舗で発売することになった。お求めの際は、前日までに要予約。
『ケージュレップ』
こだわり厚切りカツサンド
~バーメニューの域を超えたこだわり~
オレンジの幻想的な光に包まれた隠れ家的バー『ケージュレップ』。毎日焼き上げる自家製パンで挟む逸品は、冷めても美味なため「半分は明日の朝食に」「妻のお土産に」など、惚れ込む常連客がテイクアウト注文を多用する。300g以上ある国産の豚ロースをじっくり低温調理するので、オーダーはお早めに。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
『元洙』
豚バラカレーのルウ
~3 日間かけて完成する和の味わい~
“BAR”とだけ書かれた看板を掲げ、長年にわたり西麻布で愛されている一軒。
『元洙』のカレーは、見た目にはシンプルだが、口にすれば思わず頷く旨さが広がる。鰹、昆布などでじっくり出汁を取り、隠し味には柚子こしょうを使用。濃厚なルウを牛乳で溶いていただくスタイル。1袋\1,000でテイクアウト可能。
『ブレッド&タパス サワムラ』ミルクスティック、クロワッサン、クリームチーズノア
~こだわり製法で作る自家製パン~
広尾の街並みに似合うモダンな店構えと、味わい深い自家製のパンが魅力の『SAWAMURA』。1階はイートインスペースとして、2階はタパス料理が味わえるレストランとして営業しており、用途に応じたフレキシブルな活用ができる。
店内に並べられた30種以上ものパンはすべて購入が可能で、自宅での贅沢なカフェタイムのために、連日多くの客で賑わいをみせている。
この記事で紹介したお店
ノック クッチーナ ボナ イタリアーナ 六本木ヒルズ店/六本木ヒルズ
ケージュレップ
ブレッドアンドタパス サワムラ
おすすめ記事
2015.08.04
「東京で流行っている」とイバれる、一歩先行く東京土産はこれだ
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2022.07.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
大人デートにぴったりの焼肉から熟成和牛ハンバーグまで!最旬8店を一挙紹介
2015.03.25
東京カレンダーイチオシ!絶対外さない手土産
色鮮やかで可愛いすぎる!4つの手土産たち
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2020.05.15
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
神戸牛ステーキに殻付き伊勢海老!銀座の“鉄板焼き”も今、お家で楽しめる!
2017.12.08
生半可な相手は連れて行かない!港区の紳士が誰にも教えたくないのはこの「会員制」バーだった
2015.08.31
「1度は食べたい」がすぐ叶う!? 狙いは人気店の最新姉妹店6選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.08.23
資生堂パーラーのパッケージが25年ぶりに大変貌!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント