2015.07.23
この店は間違いなく、鮨激戦区・西麻布の格を上げた。
『西麻布 真』が2011年、ビル3階から日赤通り沿いの路面に移転した。鈴木真太郎氏、第2の船出である。念願のオープンでこだわったのは「昔ながらの鮨屋らしい鮨屋」の佇まい。そのあたり、修業時代に全国の鮨屋を食べ歩き、生業としてなお「毎日食べても飽きない」生粋の鮨好きらしい。
大きな変化は、やはり店内だろう。おさ欄間、麻の暖簾、白木の浮き棚、百日紅の化粧柱。モダンな前店とは打って変わって、和の意匠を凝らした端正な空間だ。
つけ台に直接、握りを置くという向きも、粋ではないか。10年後、白木がべっ甲色になるよう大切に大切に使い込んでいく構えだ。腰を据えて。
奇をてらわず、シンプルに。その姿勢は、鈴木氏の鮨そのもの。
「物足りなさを感じていた」というしゃりは、さんざん試してより「強く」。数年を経て、ようやく今の味に落ち着いた。豊富な鮨種は変わってない。
旬の魚を、とびきり旨い鮨を。日々その一心。だから、築地でいい魚を見れば、つい手が伸びる。鮨職人の“嬉しい”性だ。
はたして、舞台はととのった。あとは鮨道に励むのみ、であろう。「この先、年季が入ったら、いずれは握り1本だけで勝負できる鮨屋になりたい」と、鈴木氏。
ここではうんちくも講釈も無用。プライベート使いほど、楽しめるはずだ。まっさらなカウンターには、真に鮨を愛するものが座るべき。一途な職人を前にしては。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
西麻布 鮨 真
おすすめ記事
2019.08.28
うにもいくらも山盛りのゴージャス太巻き!今一番勢いがある若手の寿司店だ!
2018.12.09
たくましい背中から漂うオーラ!西麻布の隠れ家に吸い込まれていったタレントふたり組は何者?
2017.10.15
これ絶対に美味しいでしょ! 極厚でふわふわの絶品ホットケーキ!
2022.01.22
冬はしっぽり“和食デート”が最高だ!センス溢れる西麻布のお洒落和食5選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2020.02.19
東京で確実に美味い寿司はここだ!
銀座の寿司の名店なのにとってもアットホームな居心地!『すし家』の握りを堪能しよう
2020.12.31
錚々たる女優が表紙を飾った、今年の12冊をプレイバック!【東カレカバーガール2020】
2018.02.17
「せっかくの神楽坂デートだから泊まっちゃう?」そんな日に狙いたい部屋はホテルの屋根裏にある!
2017.07.05
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
ぷりぷりレバーが絶品!昭和レトロな名店のレバニラにビールが止まらない!
2015.01.28
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】パイス バスコ
美食の都バスクの伝統料理と ガストロノミーが交差する
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント