2015.07.22
あなたはナポリ派?ローマ派?暑い夏こそ、冷えたビールとアツアツのピッツァでパワーチャージ。今東京を賑わすピッツァの名店をドーンと10店ご紹介!
『TRATTORIA PIZZERIA IL LUPONE』
今、東京で最も予約が取りにくいピッツェリアのひとつ。代表の井上勇氏の信念は、基本に忠実であること。
「特別なことはしていない」という氏のピザが抜群に美味しいのは、素材選びから生地の熟成、薪窯の温度管理、焼きの技術、塩やオイルのバランスなど、すべてにこだわり抜く職人魂の賜物。
同様の姿勢で仕立てるアラカルトも味わい深い逸品揃い。
『ベッラ ナポリ』
店に入ると目に飛び込んでくるのが、色タイルで化粧を施された石窯。
ナポリで主流の対流式石窯を開発した職人の跡取りをわざわざ呼び寄せ、造り上げた本格派だ。モチッと歯触りのよいピッツァも現地の味を再現したもの。
粉や水、湿度などナポリとは異なる条件をクリアするため、研究に研究を重ねた独自のアプローチで極上の1枚を提供する。
『聖林館』
看板や店名の記載はない。建物から溢れ出る光と、ゲストの声で活況があらわとなる。
ここ『聖林館』は日本におけるナポリピッツァの先駆者、柿沼進氏の壮大なステージ。自らのピッツァを「作品」という氏の姿勢は、まさにアーティスト。
新鮮さにこだわり国産小麦を使ったその「作品」は、モッチリとした食感で噛み締めるたびに優しく身体に染み入る。
『FREY’S Famous Pizzeria』
厨房でひときわ存在感を放つのは、鉄工職人と日本橋の老舗窯職人に特注した一点物の薪窯。
「味わい深い粉の美味しさを届けたい」と語るオーナー山口昇吾氏の言葉通り、薪窯で焼かれるピザは小麦粉本来の風味が感じられる逸品。
白を基調にしたインテリアもピッツァ3種のみというメニュー構成もいたってシンプル。カジュアルに本格派の味を満喫できる。
『NAPOLIMANIA』
ナポリ出身のジーノ氏とナポリで修業を積んだマリオ氏が「ピッツァをもっと気軽に味わってほしい」との想いを凝縮し、2011年5月青山に誕生。
15種ほど揃うピッツァは、ランチならコーヒー付きで800円、ディナーでも1,000円からと手頃な価格だが、味はナポリ仕込みの本格派。
ガラスケースの中に並び、目で見て選べる惣菜と共に本場の味を楽しめる。
この記事で紹介したお店
イル・ルポーネ
ベッラ ナポリ
聖林館
フレイズ フェイマス ピッツァ
ナポリマニア
おすすめ記事
2017.10.11
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
焼き時間はわずか2秒!とろけるほど柔らかな焼肉がたまらない!
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2017.09.28
銀座を遊びつくせ!
銀座1丁目から3丁目までで気軽で美味しい基本の名店11選
2022.02.05
【動画あり】俳優・杉野遥亮が虜になったニンニクたっぷりのスタミナ肉鍋とは?
2022.02.26
「美味しい餃子でも食べに行かない?」雰囲気も味も最高な、デートに誘える餃子6選
2020.06.03
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
生うにパスタが絶品だ!世田谷の人気イタリアンでテンション上がるテイクアウトを!
2015.08.13
溢れだす肉汁に悶絶!一度は行きたいハンバーグの名店5選
2023.04.25
いつものデートに新鮮な刺激を!海老を“香り”から愉しむ、記憶に残る食体験
2016.03.12
恵比寿で伝説のバーテンダー曰く「100発100中で落ちる」カクテルはコレだ!
2021.10.27
寒さで「おでん」が無性に恋しくなったらココへ!本気で通いたくなる人気店6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント