2015.08.28
どんだけイチゴなの!? 衝撃の果実感!
休日に下北沢の街をぶらぶら散歩していると、商店街の横道にある、大きな天狗が祭られた真竜寺でマルシェが開かれていたので立ち寄ってみました。「下北沢のマルシェ ママンカ市場 http://www.mamanqa.com/ichiba/」という、月に一度のイベント市場のようで、子どももたくさん集まりにぎわっていて、道の駅さながらの産直野菜やスイーツなどが売られていました。
そこで見つけたのがこの「紅羽(くれは)」というイチゴアイス。歩き疲れたし休憩がてらちょっと食べてみようか、それくらいの何気ない出会いだったのですが、一口食べるとその美味しさに衝撃が走りました!! 私的NO.1イチゴアイスだったハーゲン○ッツ超えの美味しさです! 即、自宅用のストックをいくつも買いこんだほど。
「これ、イチゴそのものなの?」ってくらいに生イチゴのプチプチした食感と甘酸っぱいフレッシュさが、素材そのまま味わえるんです。それでいてクリーム感も濃厚で、ちょうどいい黄金バランス!
それもそのはず。「土の香(とのか)のイチゴ」という、甘みも酸味も強く、あふれる果汁が人気の茨城産のイチゴの一級品を、このアイスにはなんと33%も使っているとのこと。アイスの3割以上が、イチゴそのもの!(ちなみにハーゲン○ッツのストロベリー味は23%だそうです。すごくないですか!?)
調べてみると、あのローソンのお中元フェアでも、スイーツ部門の1位に輝いたことがある、超プレミアムなアイスクリームだったんです。そう思うとなおさら美味しく感じてしまうのがゲンキンなもの。下北沢の街角でたまたま見つけたイチゴアイスでしたが、人生ベストワンの出会いになりました。
そこで…、思い入れのあまり、個人的に口説いてしまいました!東京カレンダーショッピングで取り扱わせてくださいと!まわし者じゃありません、ただのファンです!ぜひ一度食べてみてください。ホントに、衝撃の美味ですので!
味わってみたい方は東京カレンダーショッピングへ!!
おすすめ記事
2020.06.04
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
今しか食べられない貴重な味!外苑前の人気焼鳥をお持ち帰りで楽しめるチャンスを逃すな!
2022.04.23
いま、“大人のご褒美ランチ“として大ブーム!満足度がすごい「贅沢定食」5選
2016.11.06
この季節が最高に旨い!みんな大好き、都内の絶品焼き鳥屋5選
2019.03.02
やっぱりスパゲッティが大好きなんだ!郷愁そそる絶品パスタのオススメ6選
2017.03.26
最近のクリーム山盛りパンケーキに喝!老舗のふわっふわ絶品ホットケーキ!
2019.08.14
大衆以上、超高級未満の絶品中華
赤い麻婆と黄色の麻婆の食べくらべ!ビリっと辛いけど旨味も深い絶品中華だ!
2021.06.24
艶やかな鮨デートは大人のエスコートで!ホテルの1階に潜む、握りを極めし名店
2017.07.16
大阪・広島・静岡3大お好み焼き名店対決 in 東京
2022.02.02
「海鮮」を贅沢に思いっきり楽しめる店4選!魚が食べたい気分なら迷わずここへ!
2017.05.21
表参道でしっとり和食!知ってると株が上がる大人向けデート店6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント