2015.06.05
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.6うどんは何十年も食べていません。蕎麦です。蕎麦が食べたいのです。啜れば喉の奥までキンッキンに冷たい麺を、ごくごく飲みたいわけです。
1000円以下の蕎麦を探求し続けて、12年。そろそろ蕎麦リエール(蕎麦のソムリエール的な)になれそうな鮓谷です。
旨い蕎麦屋は、ゴマンとありますがわたくしが追求するのは、「1000円以下」、「無料・有料含めたトッピングの豊富さ」、「冷たい十割蕎麦」、この3つの条件に当てはまる蕎麦です(今ではジャンクですが、13年前アメリカへ留学したとき、マクロビにハマり十割蕎麦の求道が始まりました)。
そしてこの条件に当てはまり、かつ語るべきことが多い自分史上No.1蕎麦屋(暫定)、それが、いまから初めてご紹介する京橋の『京橋 恵み屋』なのです。やっぱりひとりで通うお店は、ひとりで通うからこそ誰にも言わずに過ぎてしまうもの。でも12年間、誰にも大好きな蕎麦屋の話をしていなかったなんて!
溢れ出る蕎麦愛、垂れ流しの食欲のため、今回も相当長いです。
まず小盛りで350円! 小盛りといいましても、普通の蕎麦屋の一人分です。
そしてこの鬼モリモリだくだくねぎをご覧ください! いつも大根鬼おろしを必ずふたつ注文するのですが、大根鬼おろしのひとつとそばつゆのなかにねぎを盛ります。ねぎは、無料! 恥ずかしいので、こっそり鬼盛りにします。野菜が高騰する時期は、ひとつかみで我慢します(総じて写真が汚くブレているのは、12年間通って初めて写真を撮っていたから。羞恥心ゆえのブレ、と乙女の小さな張り裂けそうな胸中を察して頂き、ご容赦ください#今年33歳)
ランチで蕎麦を食べたいと思っても、14時までで終わりという蕎麦屋が多いなか、こちらなんと平日は朝9時から通し営業で24時までという、気合十分ロックな蕎麦屋です。
言い忘れていましたが、立ち食いスタイルです。17時以降は立ち飲み屋にチェンジしますが、どちらにせよ、フル立ち蕎麦屋です。モヒート(風チューハイ)のためにミントを育てていたり(店主のブログ情報)、店内のテレビでひたすらディープパープルが流れていたり、ロックコンサートのポスターやチケットが貼られているロックなあしらいに「ポールマッカートニー、わたしも行ってきたんですよ」とか語りたいけど、店主とは「御馳走様でした。美味しかったです」以外の言葉を、この12年間交わしていません。
でもそんな関係、ほかにはないので、この関係も武骨なダッタン蕎麦のようにパキッとしていて心地よいのかもしれません。
カウンターの中で注文を聞くおばちゃんが、これまたわたしは大好き。皇族のようなエレガントな身のこなし、立ち居振る舞い、謡うような注文の取り方は、わたしも見習いたいほど。
もちろん、もっと美味しい蕎麦屋さんもあると思います。でもここで一気呵成に蕎麦を吸い込み終わり、蕎麦湯を飲んでいると、スッと整えられる気分になるんですよね。
蕎麦でリセット、みなさんも是非お試しくださいませ。
ではまた!
【東カレ3つの緊急企画!募集期間:2015.6.1-6.14】
以下3つの企画を実施中です。
ご回答いただいた内容を記事で発表します。ふるってご参加ください。
①:東カレ夏のインスタ選手権開催中!#東カレ投稿で肉があたる!?
②:あなたの好きな焼肉屋、教えてください
③:あなたの好きなステーキハウス、教えてください
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
京橋 恵み屋
【編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー】の記事一覧
2016.03.24
Vol.21
【続報】鮓谷裕美子がオチた店は、トドメに下から凄いことをしてきた
2016.03.20
Vol.20
【速報】鮓谷裕美子が昨夜、完全にオチたデートを報告する
2015.09.12
Vol.19
築地『本種』は仲買人がこっそり通う、築地で一番うまい場外の隠れ寿司屋
2015.09.06
Vol.18
赤坂であの女子アナも通う、コスパ抜群の和食屋に入店したら昇天した
2015.08.22
Vol.17
渋谷の大人和テラス居酒屋『宇田川 紫扇』、個室も狭くてヤバすぎる
2015.08.14
Vol.16
モエを好きなだけ飲めるクルージングが、ひとり12000円ポッキリ!
2015.08.07
Vol.15
ジューシーなステーキは飲み物です!究極の牧草牛が食べられる新店
2015.08.02
Vol.14
オトナの夏休み!2015夏、女子を悦ばせる老舗ホテルがニューオープン!
2015.07.24
Vol.13
ありえない女子会!(男子もOK)1万円で浴衣までプレゼントのホテルとは??
2015.07.17
Vol.12
ブルガリで食した玉子麺が、フリーザ語で表現したくなるほど凄かった!
2015.07.10
Vol.11
世界一大切な人のバースデーには、愛深めるサプライズプレートを
2015.07.05
Vol.10
『WAKANUI』出身の広尾のステーキ新店『RUSTEAKS』(ラスティクス)に金欠の東カレ編集部員が週2で通う理由
2015.06.26
Vol.9
恵比寿に今秋上陸!『ユーゴデノワイエ』はNYタイムズが認めた世界一の肉
2015.06.19
Vol.8
『エチオピア』史上初!ライス抜きで100倍カレーを食べてみた
2015.06.13
Vol.7
旨み成分高すぎて数値で測れない醤油で、たまごかけご飯食べたら気絶した
2015.05.22
Vol.4
ドンペリでいちばん偉い人と、世界一のレストランのオーナーがコラボしたので、話を聞いてきた
2015.03.11
Vol.3
火照るホテル『アマン東京』を 食べ飲みつくす!(後編)
語り尽くせぬ『アマン東京』のスペシャルディナーコース、最終章。からの……、アマ...
2015.03.04
Vol.2
火照るホテル『アマン東京』を 食いつくす!(中編)
極楽ジュアリーなホテル飯。“プライス以上の価値がある”と思わせてくれる 『ア...
2015.02.25
Vol.1
火照るホテル『アマン東京』を コスパよく利用する術(前編)
ホテルステイは、極楽ジュアリーの代名詞。特に“プライス以上の価値がある”と思わ...
おすすめ記事
2015.05.29
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.5
【中毒スープ】東カレ編集部員が駆け込む、東京一旨い辛麺
2015.07.29
もはや絶滅危機!江戸の粋「磯雪そば」が食べられる貴重な店とは?
2016.05.02
独り東京
泊まれる本屋から、「芥川コーヒー」まで。独り東京を満喫できる書店3選
2017.03.06
恵比寿界隈でのサク呑みに!知る人ぞ知る立ち呑みの名店5選
2020.12.30
年末の〆にはやっぱり蕎麦がいい!六本木で楽しめる大人の蕎麦デート3選
2016.09.16
名物料理がそそる! 立ち飲みなのに料理が旨すぎる新店6選
2016.05.06
デキる幹事が選んでる!ワイガヤ酒場4選
2018.09.08
まだまだ暑いし今日は蕎麦がイイ!都内で絶対に知っておきたい蕎麦特集9選!
2021.03.05
著名人が愛する恵比寿の店
小麦粉や添加物フリーのヘルシーメニューが豊富!腸活美女・加治ひとみの食生活を支える1軒
2021.09.01
疲れ気味の身体へスタミナチャージできる、栄養満点の“ネバネバ”グルメ5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント