2015.06.06
担々麺と編集者はピリリと辛いほうがいい! Vol.2※この店舗は、現在閉店しています。
どうも東京カレンダー副編集長の日紫喜(ヒシキ)です。我がホームタウン池尻大橋、その駅近くに地元民に話題の創作中華があります。その名は『喜臨軒』。
本当に駅前ビルの地下にある、知る人ぞ知る中華ですが、その創意工夫にあふれたメニューは食べ手を喜ばせる。
まずは、マジャクというヤドカリの一種をから揚げにしたもので乾杯!シャコのような感じでしょうか?カラッと揚がっておりまして、紹興酒常温が進みます!ちなみに大ぶりな唐辛子は食べられます(ほんのりとした辛みのみ)。
続きまして、シュウマイ。実はわたくし、シュウマイラバーでして、どこの中華に行っても必ず食べるのですが(新幹線ではもちろん『崎陽軒』!)、ここのは絶品。
ソースは濃厚で、ボリューミーですが、食べ飽きない。こういうアラカルトメニューもすべて斬新で面白いのも、ここ『喜臨軒』の魅力かと。お目当ての坦々麺まで、『空芯菜の炒め』、そして『麻辣豆腐』も。自家製豆腐はクリーミー、そしてそこに山椒の辛みが加わり、絶妙!
そして〆は、坦々麺。こちらは、カシューナッツなど4つのナッツをペーストしたものも入っており、唯一無二の味わい。自家製ラー油もアクセントとなり、ぐいぐい食べられる。辛いだけ、の坦々麺が苦手な私にとって、マイベスト坦々麺です!
ランチでも食べられるようで(人気No.1!)、池尻大橋にお寄りの際は是非に!私がズルズルとやっていたら、そっとしておいてくださいませ(笑)。
【東カレ3つの緊急企画!募集期間:2015.6.1-6.14】
以下3つの企画を実施中です。
ご回答いただいた内容を記事で発表します。ふるってご参加ください。
①:東カレ夏のインスタ選手権開催中!#東カレ投稿で肉があたる!?
②:あなたの好きな焼肉屋、教えてください
③:あなたの好きなステーキハウス、教えてください
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【担々麺と編集者はピリリと辛いほうがいい!】の記事一覧
おすすめ記事
2015.05.30
担々麺と編集者はピリリと辛いほうがいい! Vol.1
編集長の推し麺は、魔味なる汁なし担々麺
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.08.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
デートでラーメンというのも悪くない!最新号は東カレ的「B級グルメ」を大特集!
2015.08.19
ホテルのバーは大人の社交場!上質な出逢いが期待できる名店4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2015.11.23
連休最終日は、ほんのひと手間で激うまな5カ国料理にチャレンジ!
2022.01.02
濃厚な“生いくら”の握りに悶絶!休日の鮨トリップで行きたい川口のレジェンド店
2017.08.05
これぞ本物!イタリアのビールと郷土料理が抜群に旨いイタリアン4軒
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント