2015.07.24
東京厳選の鰻の名店!土用の丑の日じゃなくても行きたい Vol.1「土用の丑の日」の声を聞くとやっぱり食べたくなりますよね。今年の「土用の丑の日」は本日7月24日(金)と、8月5日(水)! せっかく奮発して食べるなら、創業80年以上の老舗店へ足を運びたいもの。老舗で極上のうな重を食べて夏バテ防止&活力チャージ!!
150年以上継ぎ足された秘伝のタレ
『うなぎ 色川』
味の決め手は1861年の創業以来、150年以上の長きに亘り、継ぎ足し守られるタレ。途方もない数の蒲焼を潜らせることで生まれた"馴れ"と"深み"のあるタレが、店主自らが厳選し、熟練の技で焼き上げる柔らかな身を際立たせる。
だが「うなぎは難しいね。毎日新しい気持ちで焼いているよ」と、こ......
読むことができます
【東京厳選の鰻の名店!土用の丑の日じゃなくても行きたい】の記事一覧
2024.07.24
Vol.13
今日(7/24)は土用の丑の日!美味なる鰻が堪能できる都内の名店6選
2022.07.23
Vol.12
【うなぎ特集】今日は「土用の丑の日」だ!極上のうなぎが味わえる都内屈指の名店7選
2021.10.11
Vol.11
蒲焼きをハンバーガーに!?斬新な料理に2人の会話も弾む、新感覚の“うなぎ料理”
2019.07.27
Vol.10
今日は土用の丑の日だ!最高に美味しい鰻が食べられる東京都内の名店10選
2019.07.24
Vol.9
今週末は土用の丑の日!うなぎをコースで味わい尽くせる名店へ急げ!
2018.07.20
Vol.8
本日は土用の丑の日!せっかく食べるなら最高の鰻が味わえる東京の名店へ!
2018.03.13
Vol.7
春の隅田川を眺めながら鰻を食べるって最高に贅沢! デートで鰻ならこの店一択!
2018.03.01
Vol.6
浅草に行ったら、やっぱり“うなぎ”を食べたい! 港区女子も思わずハイタッチする衝撃の美味しさとは!?
2017.11.12
Vol.5
浅草のひつまぶしは進化している!鰻はこの食べ方が一番うまい!
2017.08.06
Vol.4
8月6日も「土用の丑の日」だ!都内で押さえておきたい鰻の名店8選!
おすすめ記事
2016.07.25
(我妻使うかも)土用丑の日はここ!桁違いにうまい神業レベルの鰻屋
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.05.21
新橋SL広場で爽やかサラリーマン&OLをキャッチ!ぶっちゃけ新橋はお好きですか?
2015.03.04
真夜中・禁断の「◯◯丼」
「皮パリッ!中フワッ」蒸さずに直焼きした鰻丼が銀座で食べられる!
2021.02.24
ランチでも、ボトルでワインを頼む人多数!昼夜問わず人気のビストロが、15年間愛される理由
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.08.27
“鯛汁”が口中に広がるポワレに感動!参宮橋の小さなフレンチはアラカルトが楽しい
2024.07.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ9月号は「真夏の酒場」。仕事終わりの一杯が最高に旨い、イケてる酒場だけを完全収録!
2024.05.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ7月号は「コース1万円の満足度」。大人が心躍る“お値打ちな店”を総力取材!
2017.08.25
恵比寿でしっとり大人デートにオススメのビストロ4選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント