2016.05.26
東京カレンダーが太鼓判!パワーチャージどんぶり祭 Vol.2せっかく食べに行くなら、多少お値段は張っても、ゴージャスな海鮮系どんぶりが食べたい!
贅沢な味の変化が、己を奮い立たせる
『善』の「海鮮ひつまぶし丼」
一石二鳥、一挙両得……。これらはトクした気分が味わえる代表的な四字熟語だが、この「海鮮ひつまぶし丼」は、これに勝る“一石三鳥”が味わえる名品。
まずは海鮮丼として食し、次はウニをかき混ぜてウニご飯に。そして最後は出汁をかけてお茶漬けとして〆る。味の変化に驚きつつ、気付けば桶は空っぽ。食べたあとの満足感はもちろん三倍だ。
具材はまぐろ、真鯛、金目鯛、いか、甘エビなど全12種類で、ウニは特盛りも可能。まさに宝石箱という表現がぴったりだ。
※この店舗は、リニューアルオープンしています。リニューアル後は、『焼うお 石川』『親方 前田保衛』『鮨道』の3店舗を保有する施設「青空別邸」に名称を変更しています。
アワビ満載!『築地青空三代目 hafu- 』の
「黒あわびステーキ丼」
築地
主役は栄養豊富な黒あわび。そこににんじんやインゲン豆などの野菜を加え、“海と大地のアンサンブル”を表現。多種多様な食材が丼のなかを彩るが、つなぎとして用いられた山芋、そして自家製のXO醤で見事に味の統一感を出している。
もちろん、たっぷりと入った黒あわびも最高の味わい。食材豊富な築地という立地を最大限に生かした絶品丼だ。
代々伝わる職人技をひとつの器に凝縮
『松栄』の「特製バラちらし」
恵比寿
鮨屋で食べるバラちらし――。刻まれたネタの数々が艶やかに煌めく器を見たとたん、思わず胸が高鳴る人も多いだろう。
『松栄 恵比寿』のランチに名を連ねる特製バラちらしは、10種類以上のネタを使う豪華版。口に放り込めば中トロの甘い脂、とろける穴子、歯の先で弾けるイクラの食感などが一気に押し寄せ、至福の世界へと誘っていく。
店は1966年に創業し、約20年前にリニューアル。オーダー後に焼く玉子焼きを始め、昔気質の仕事を受け継ぐ江戸前鮨が身上だ。そう、バラちらしに幸せを感じるのもごもっとも。その職人技を器にギュッと詰め込んだ逸品なのだから。
海老と小柱の絶妙な火入れが見事
『天茂』の「かき揚げ丼」
赤坂
海鮮とはいえ、海老と小柱のかき揚げ丼がこちら。注文ごとに衣と具材をさっくりと合わせたら、揚げ鍋へ。菜箸でタネを中央に寄せるようにして、丼にのせるのにちょうどよい、まあるい形に手早く整えていく。
かき揚げが揚がったら、間髪入れずに丼つゆを温めている小鍋へ投入。すると、かき揚げに含まれた熱々の油とつゆとが融合し“ジュワッ”と音を立てる。かき揚げがコクのあるつゆをたっぷり吸い込み、一方のつゆにはかき揚げの油が溶け込み、コクが増す。
これが次のかき揚げにまた吸い込まれ……と混雑するランチタイムは、ひたすらこの手順が続く。ランチ激戦区・赤坂にしっかと根を張り愛され続ける丼だ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
善
【東京カレンダーが太鼓判!パワーチャージどんぶり祭】の記事一覧
おすすめ記事
2016.05.24
東京カレンダーが太鼓判!パワーチャージどんぶり祭 Vol.1
東カレ鉄板の旨すぎる肉丼6選
2021.03.26
「蒸し鮨」とはなんぞや??完璧に計算された温度と食感に驚愕せずにはいられない!
2015.08.08
美食はいま沿線がアツい! 松陰神社の美味い店5選
2016.08.02
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類がEU離脱の未来を予想!「いずれまたEUに戻ると睨んでいるよ」
2016.06.10
「お洒落な和食は高い」を覆す5,000円で大満足な新店4選
2020.05.08
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
『エルブジ』出身シェフの味を宅配で!小石川『チッタアルタ』を自宅で堪能!
2022.10.19
大人の鮨デートなら、本気で満足できる名店へ!東京屈指の艶やかな鮨店4選
2015.09.15
店名が読めないお店こそ話題の店、22、67、76、なんて呼ぶ?
2017.07.29
もう手土産で悩む必要なし!品川エキナカにテッパン手土産『アトリエうかい』が誕生!
2017.07.07
肉✕タレ✕ごはんに自信アリ!間違いなく旨い肉丼にありつける5つの名門店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント