2016.05.13
空前のワインブームで、ワインラバーな淑女たちが大増殖中。ワイン好き=レベルが高い! 風潮の中、直球勝負を挑んだらお金がいくらあっても足りません。必要なのは、女心をくすぐる雰囲気と、間違いのないワイン。そんな最新鋭ワイン酒場の力を借りて、リーズナブルにオトコを上げようではないか。
1軒家を改装したカフェ。夜はワイン食堂に『mimet』
代々木八幡
松濤で人気の『ビストロ アルル』『アルルの食堂 ウルラ』のオーナーが富ヶ谷にカフェをオープン。朝9時からのモーニングで始まる終日営業で、夜はカジュアルなワイン食堂に。代々木公園駅からすぐながらややわかりづらい場所が逆にサプライズになり、古い1軒家を改装した設えも女性に受けること必至だ。
ゆるりとした雰囲気とは裏腹、料理は系列店の人気メニューを軸に盛り付けも楽しくボリュームも十分で、ワインに合うものがしっかり揃う。楽しさと居心地のよさが詰まった1軒は、通り一編のレストランに通いつめた彼女をこそ誘いたい。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
ワイン好きな彼女を秘密のカーヴにご案内!『北参道 ラ・カーヴ』
北参道
“自宅でホームパーティ”の感覚で、ゆったりと過ごせる北参道『ラ・カーヴ』。隠れ家めいたロケーションも魅力的だが、自由に出入りできるワインカーヴを備えたセンスのよい空間は、大人デートにぴったり。セラーに並ぶのは、さまざまなアペラシオンの個性際立つワインが中心。
ここで彼女とボトルを選びながら和気藹藹とした時間を過ごせば、ふたりの距離も自然と縮まるはず。昔ながらのビストロ料理はもちろん、気軽につまめるチーズやシャルキュトリーが充実しているのも嬉しい。35種そろうベルギービールは、シェアスタイルで提供している。
※こちらの店舗は、現在休業しております。
注目産地として話題のオレゴンワイン専門店『SOYOKAZE』
神泉
ピノ・ノワールの品質は北米一、愛好家たちも注目するワイン産地・オレゴン州のワインを専門に扱うワインバー。常時200種そろうワインは、18種前後がバイザグラスで楽しめ、豊かな自然に恵まれた産地の魅力を十分に伝えてくれる。
季節替わりの料理は、鮮魚のカルパッチョやテリーヌからがつんとした肉のローストまでさまざま。各地の漁港やファーマーズマーケットで仕入れた旬の素材をシンプルに生かした調理法で、ワインに寄り添う一皿に。酒場スポットとしてもアツい神泉にありながら、路地裏のロケーションはおこもりにもぴったり。
シェアテーブルを囲むショップ併設の酒場『イタリアワインと食材 阿部』
井の頭線公園
カウンターではなくテーブルシェアのわずか11席の店に、都心からの距離もなんのその、コアなイタリア好き、ワイン好きがこぞって足を運ぶ。店主はホテルや広尾の有名イタリアンでソムリエを務めた阿部誠治さん。
クラシックにモダン、自然派まで幅広いワインを揃え、とびきりのチーズや生ハム、極上の調味料で作るシンプルな料理とともにイタリアの食の楽しさを伝える。ワインと食材のショップも併設。ロケーションにもスタイルにも意外性があり、ラフに使えるがサービスはプロフェッショナル。勝負店としても覚えておいて損はない。
※こちらの店舗は現在閉店しております。
ワインラヴァー垂涎の“極上リスト”にご注目!『Mitsu-Getsu』
経堂
ワイン好きの彼女と週末のブランチデートとなったなら、迷わず経堂の『Mitsu-Getsu』へ。レストランの下に系列のワインショップを持つこの店は、膨大な銘柄の中からソムリエが厳選した“通常リスト”と、ワイン好きならば一心に眺めてしまう“極厚熱(?)リスト”を用意。
下高井戸で人気を集めた『蜜月』の移店リニューアルとあって、昔からの常連も多いが、15時から営業している使い勝手のよさと料理のおいしさで、新規ファンも獲得中。昼下がりに彼女とゆったりグラスを傾ければ、店名どおり“ハニームーン”なふたりになれるかも!?
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2016.05.06
デキる幹事が選んでる!ワイガヤ酒場4選
2019.06.25
イマドキ美女は“立ち飲み”に夢中!夏の夜は「ちょっと一杯」立ち飲みビールが今っぽい!
2017.04.07
美食探検隊:都立大学の住宅街に隠れる、地元民絶賛の名店7選
2016.03.07
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
深夜1時まで入店OK!食通芸能人が中目黒で通う肉とワインが抜群の店
2015.10.05
風味抜群の”秋の新蕎麦”なら、産地の食べ比べが出来るこの名店へ!
2016.10.25
本日オープン!軽く炙ればプリップリ×旨みジュワ~!隠れ家でつつく「焼きふぐ」に悶絶
2019.06.09
こんがり美しいホットケーキが絶品!無性に懐かしい味わいの新店だ!
2020.06.05
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
今こそチャンス!青山の人気寿司店『すし処 海味』はテイクアウトの満足度が高い!
2016.09.13
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類が思う新都知事について「こうなったらひとまず信頼してみましょうよ」
2019.07.10
東カレ推薦! 今月の行くべき店
「夏だ、新しくできた、あの店に行こう!」都内厳選8軒を一挙紹介!【新店まとめ】
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント